お休みされないおふたりさんが買い物に行きたいとの事です。
おひとりぐらしのH様と施設生活のT様なので、
自由に買い物に行けないのですね。
荷物持ちの清野は車椅子を押しながら
渡される野菜をカゴにいれます。
T様はひとりでカートを押しながらスタスタ行っちゃうし・・・(^^;
『待ってくれ~~~い(;'∀')』
ついでに職員に
『キッチンペーパー買って来て下さいよ~』と頼まれたし。
おやつ用のお菓子も無かったなー。と施設用の買い物もしなくちゃね~(・・;)
あー、疲れたび~~~(・。・;
19:13:25
昼食担当は福田職員です。
パプリカ中華野菜の酢鶏、
大根の柚子味噌添え、
厚揚げ人参椎茸竹の子牛蒡はすの煮物、
キャベツと人参とツナのサラダな~どなど。
記録にありました。美味しそうに作っていましたね(^_-)-☆
除菌清掃もみんなで行なっていますよ☆彡
19:10:41
だんらんの家狭山です。
今日も仲良し日曜チームが集まって下さいました。
お天気が良くて
『どこか行きたいね~』
「でもお風呂にも入らなくちゃいけないし~」と朝の会の会話♬
午前レクは野津職員担当の壁面制作用の蝶々作りだそうです。
早速K様も蝶々に点々を描いています。
18:45:13
おやつタイム後は野津職員の
全体体操と歌体操の時間です。
つま先や足のステップ運動や肩や腕まわりを準備体操します。
それから歌体操に移ります。
今日は『春が来た』『青い山脈』ですね。
ゆっくりでもしっかりとした動きで確実に動かしていきましょう。
お試し体験のかたも最後まで活動して頂けましたね。
今日も一日を無事に過ごせた事に感謝致します。
ありがとうございました。
20:26:08
お庭手入れが行き届いているお宅の花を眺めさせて頂いたり、
道の草花を観察したりと楽しい時間なのです。
今日は太陽が背中イッパイにポカポカしていて
『骨が丈夫になるのよね』
「太陽のお陰よね」と会話しながら帰路に着きました。
20:21:36
とにかく今日は暖かい♫
食後眠~~くなっているみなさん。
『歩きにいかない?』と誘っても
「ちょっと寝たいの」
「いかな~いZZZ」との事・・・・
そんな中・・・お試し体験のE様と他2名はお元気チームです。
テクテクと歩行訓練に出かけましたよ。
「四つ葉のクローバー探そうよ」
『こんな所に小さい花が♪』
嬉しそうですね。
20:17:36