食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1424 | 1425 | 1426 | 1427 | 1428 | 1429 | 1430 | 1431 | 1432 | 1433 | 1434 | 最後
2021年04月04日 おめでたいの?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も仲良し日曜チームのみなさんと過ごしています。

朝から赤飯のセットを2袋買って来て赤飯を作る事にしました。
「何かおめでたい事があったの?」
『ないよ。Sさんが赤飯好きだからたまにはいいかな~と思って』
「へ~、楽しみ♪」と赤飯が出るだけでも喜んでくれるみなさんです。

『おべんとう箱の歌』『からたちの花』『かわいい魚屋さん』を歌います。

♬かわいいかわいい魚屋さん♪
♬ままごと遊びの魚屋さん♪
♪「こんちはお魚いかがでしょ?」
♬お部屋じゃ、こどものお母さん♬
♫今日~はまだまだいりません♪ 
17:26:51
>コメント(0)はこちらから

2021年04月03日 パート6 大谷君の歌体操『リンゴの唄』『瀬戸の花嫁』
写真1
写真2
写真3


大谷君の姿から分かる様に、本日は入浴に時間がかかっていた様子。

体操もショートのジャージでやっていましたね。

それでも帰宅前の体操時間は大切な運動なので
ちゃんと実施しましょうね~♪

リンゴの唄と瀬戸の花嫁をゆっく~りテンポにして行なっています。
ひとつひとつの動作をしっかりとして
ちゃんと伸ばしたり、縮めたり、グーやパーをしっかり握ったり広げたり。

ステップも軽やかに
帰り道に転ばない様に動かしています。

本日も安全に過ごせた事に感謝致します。
ありがとうございました。
21:41:43
>コメント(0)はこちらから

2021年04月03日 パート5 全体体操始め♬
写真1
写真2
写真3


お休みタイムの後はTVを見ながらの~んびりしていました。

おやつにはココアを入れてまったり♬
「久しぶりにココア出たね!」
『飲みたいもの言ってくれればいいんだよ♪』
なぜか狭山事業所は
朝はレモンティー
午後は狭山茶が多いんです。
みなさんの敬老の日には狭山市から狭山茶が配られるらしく、
いつも施設に
『飲まないからあげる』と持って来てくれるんです。
それがスゴイ数ありまして・・・。

多分、急須でお茶を淹れて飲まなくなっているのでしょうね~。


で、おやつの後は全体体操をしていました。
21:33:23
>コメント(0)はこちらから

2021年04月03日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当でした。

久しぶりに焼きそばを作りました。
焼きそばの上にミートボールを2個乗せたくて
昨夜家でコロコロ作っていました。

なのにぃ~~~玄関に忘れてきちゃった~~~(T_T)

肉無しの野菜焼きそばに・・・・
『焼きそばかぁ~~久しぶりだな~~』と
喜んで下さったみなさんなのでした。
21:29:16
>コメント(0)はこちらから

2021年04月03日 パート3 こ~んな感じ♪
写真1
写真2
写真3


縦に蝶・ひつじ・菜の花・・・と貼っていますね。

天井から吊るして桃・梅の吊るし飾りを外します。


21:25:57
>コメント(0)はこちらから

2021年04月03日 パート2 ひつじと菜の花の吊るし飾り
写真1
写真2
写真3


午前レクは小林職員が担当しています。
吊るし飾りが少し足りないとの事で
ひつじと菜の花と蝶々を作って
紙テープに縦に貼って仕上げていましたよ。
21:24:13
>コメント(0)はこちらから

2021年04月03日 『おべんとう箱の歌』
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

4月に入って3日目ですね。
1日が春の防災訓練
2日が4月の大掃除
そして3日です・・・。ちょっとお疲れモードかも。

朝の会・歌では4月になって歌っている
『おべんとう箱の歌』で朝から賑やかに手振り付けをしながら歌います。

♬これくらいの、おべんとう箱に
おにぎりおにぎりチョイと詰めて♪と
ゆっく~~りやると
みなさんも出来ています♪
21:07:45
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1424 | 1425 | 1426 | 1427 | 1428 | 1429 | 1430 | 1431 | 1432 | 1433 | 1434 | 最後
このページのトップへ戻る