食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1427 | 1428 | 1429 | 1430 | 1431 | 1432 | 1433 | 1434 | 1435 | 1436 | 1437 | 最後
2021年03月31日 パート7 全体体操と歌体操『青い山脈』
写真1
写真2
写真3


おやつの後は全体体操と歌体操で締めくくっていましたね。

帰り道転ばない様にしましょう~。
最後の最後は野津職員の新曲らしい!(^^)!

『今日は、新しい曲です。青い山脈ですよー』と発表♬

野津職員のエライ所は振り付けを全部覚えてくる所です。
家でしっかりと練習してきているのですね。

まずは4小節ずつ音無しで振りを確認して覚えます。
曲に合わせる段階に入ると
ゆっく~り
♬わ~かくあかるい、うたごえにぃ~♬と歌いながら振り付けますよ。
早くしてしまうとみなさんが覚えられませんので
お手柔らかにしてあげましょう。


本日も元気に安全に過ごせた事に感謝致します。
今月もありがとうございました。

19:22:44
>コメント(0)はこちらから

2021年03月31日 パート6 ラベンダー作り
写真1
写真2
写真3


おっと、次はラベンダーの茎を作っていますね~。

清野担当なのですが野津職員に頼んでいます。
隙間時間でコツコツ作っていますので
その内出来るわよ♡
19:18:10
>コメント(0)はこちらから

2021年03月31日 パート5 続きをやっています
写真1
写真2
写真3


午後は午前中の続きをしていましたね。
高梨職員も懸命に教えてあげていました。

元気な鯉が沢山出来上がっていますね~。
目も筆ペンで描いています。
19:15:52
>コメント(0)はこちらから

2021年03月31日 パート4 除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


食後はいつもの除菌清掃タイムです。

後ろ向きですが、何十年と働いて来た先輩方の背中です。
色々な事があったでしょうね~。
クルッと向いてにっこり♬
ステキなおふたりの笑顔でした。
19:12:14
>コメント(0)はこちらから

2021年03月31日 パート3 昼食
写真1
写真2
写真3


こんなに上手に出来ていますね~。
スポンジで塗るのが楽しかったのでしょうか。

あっという間に昼食タイムですね。

今日の担当は岩﨑職員です。
ベルクに行って来たら、カジキマグロがお買い得でした。
片栗粉をまぶして表面をカリッと焼いてから
椎茸といっしょに甘辛く煮ていました。いい匂いがしていましたよ~。

カジキ椎茸の甘辛煮、
ツナとピーマンのそうめん、
生野菜たっぷりサラダ、
豆腐といんげんとピーマンのピザ風味  と記録に書いてあります。
⇧⇧
豆腐といんげんとピーマンのピザ風味????
大丈夫だったんだろうか???
岩﨑職員の創作料理・・・・何でも挑戦・・・・すばらしい~♬
19:02:22
>コメント(0)はこちらから

2021年03月31日 パート2 スポンジでシュシュ―ッと勢いよくね。
写真1
写真2
写真3


色画用紙といろがみで掛け軸の様に作ります。

そこにスポンジを使って川に見立てて
シュシュ――ッと勢いよく描きます。

みなさん上手ですね~~。
教え方がイイのかな?とってもよく出来ていますね。
18:59:36
>コメント(0)はこちらから

2021年03月31日 鯉の滝登り制作
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は水曜日♬本日で3月も終了ですね。
ホントに早いですーー(T_T)

年度末も重なって忙しすぎますよ~。

そんな中、元気なみなさんと共に張り切って仕事に来た
高梨職員がみなさんと5月のお持ち帰り作品を作り始めました。

18:31:25
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1427 | 1428 | 1429 | 1430 | 1431 | 1432 | 1433 | 1434 | 1435 | 1436 | 1437 | 最後
このページのトップへ戻る