だんらんの家狭山です。
今日も朝からバタバタ飛び回っておりました~。
本日はお試し体験のY様がいらっしゃいますね。
お写真・ブログOKとの事でステキな笑顔を撮らせて頂きます。
岩﨑職員がみなさんと午前レクをしていた様子です。
お正月用の紅白のお花を作る工程、ジャバラ折りをしています。
M様とY様が昼食の準備も手伝って下さっていますね。
12:03:24
午後レクのメインは
『お仕事大会』です~。って・・・言いにくいですが
「お願いいたします」が正直な気持ちです♡
実は頂き物の大根・かぶ・小松菜などがすごい数ありまして・・・、
全員で洗って小さく切ったりして処理しました。
一日使う量を小分けにして冷凍保存しておけば
サッと使えます。
19:58:49
あっという間にお昼ですね♡
今日は小林職員が担当していましたね。
大根や白菜があってほっこり煮物がお薦めかな?
ウインナーをカラフルパプリカやブロッコリーでコンソメ炒めに
したお料理も美味しそうでしたよ(^▽^)
除菌清掃タイムはあちこちアルコール除菌します。
椅子のひじ掛けもキュッキュッと拭きますよ。
19:31:56
だんらんの家狭山です。
今日もお天気の良い日差しに包まれている朝でしたね。
ポカポカ背中が暖かくてネム~~~な方も。
朝の会・歌はクリスマス一色ですね。
『ジングルベル』『きよしこの夜』『赤鼻のトナカイ』とワクワクしてきますね。
さて~午前レクは野津職員担当でした。
2Fから妖精さんツリーをエッサエッサと運んできていますよ。
18:51:37