食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1431 | 1432 | 1433 | 1434 | 1435 | 1436 | 1437 | 1438 | 1439 | 1440 | 1441 | 最後
2020年12月14日 パート4 正月用 『美人画作り』
写真1
写真2
写真3


Xmasもありますが、お正月の準備もピッチあげています。
清野担当の壁面は、『美人画』作りです。
セッセとみなさんと作っていますよ~~(#^.^#)

まだ、仕上がっていませんよ。

今日も一日が無事に過ごせた事に感謝致します。
ありがとうございました。
23:35:03
>コメント(0)はこちらから

2020年12月14日 パート3 武隈先生の機能訓練ですよ(^▽^)
写真1
写真2
写真3


今日は月曜日よ。
歩いて3分走って1分の『たけくま接骨院』の院長先生がいらっしゃいますよー。
いつも笑顔で『みなさん、お元気ですか~~?』と
お優しい笑顔いっぱいで登場して下さいます。
清野的には「優しすぎるかも」と思う程ですが・・
先生~~お願い致します~~☆彡
23:24:04
>コメント(0)はこちらから

2020年12月14日 パート2 あっという間にお昼♫
写真1
写真2
写真3


土台だけで午前は終了。
すみませんが、昼食タイム&お仕事になってしまいます。

みなさんが手伝って下さるので助かっていますよ~~♡
23:16:20
>コメント(0)はこちらから

2020年12月14日 お正月用飾り作品作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今朝も冷え冷えした朝でした。
今日も元気なみなさんと過ごしています。


午前レクは『お正月飾りの土台作り』でしたよ~~(^▽^)
21:28:25
>コメント(0)はこちらから

2020年12月13日 パート5 『槍投げプレー』
写真1
写真2
写真3


午後の身体レクは大谷君が担当しています。
槍を新聞紙で作っていました。

輪っかの中に入れた風船を
新聞紙槍でツンツンして追い出します。

点数が書いてありますので
それぞれ投げたみなさんの加点になりますよ~♫

割りと簡単だったかも。


今日も一日が無事に過ごせた事に感謝致します。
みなさんの笑顔に支えられています。
ありがとうございました。
21:22:37
>コメント(0)はこちらから

2020年12月13日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当でした。
今日のお薦めは・・
冬野菜の頂き物がありますので
大根や白菜料理が多くなりますね。

大根と木綿豆腐のすりごま炒め煮をしました。
香ばしく食欲をそそりますよ。
スパゲティサラダを作ろうかと思いましたが
ベーコンとミックスベジタブルを炒めて
ナポリタンパスタにしました。

12時50分頃には除菌清掃タイムです、
その後はお休みタイム~~

みなさんが起きていらっしゃったら
午後レクの準備をして下さいましたね。
20:51:02
>コメント(0)はこちらから

2020年12月13日 パート3 出来たーーーッ(^▽^)
写真1
写真2
写真3


13日(木)に続いて素敵なリースが出来ましたね。

小林職員もとっても嬉しそうでした。

主役のサンタさんは、みなさんが折りやすい様な大きさにし、
手袋、ひげ、長靴、そして顔を描いて・・・
出来上がったのですね♫ それぞれの表情に引き込まれそうですよ。
20:37:33
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1431 | 1432 | 1433 | 1434 | 1435 | 1436 | 1437 | 1438 | 1439 | 1440 | 1441 | 最後
このページのトップへ戻る