食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 最後
2025年02月21日 パート2 頑張り屋さん
写真1
写真2
写真3


朝学習は「サイコロ計算」を行ないました(^^)/
順調に解いてすぐさまレクへ

午後レクは「ひなまつり」装飾作り
ひな壇を作っております~

上手に助け合いながら、上手に進めてくれます♪
時間いっぱいまで一生懸命作ってくれました\(^o^)/
18:53:44
>コメント(0)はこちらから

2025年02月21日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

ちくわとかぼちゃのピザ風焼き/豆腐と卵のオムレツ風(カニカマ、水菜)/
里芋と大根とインゲンと人参のごまみそ煮/中華サラダ(春雨、カニカマ、きゅうり、たまご、人参)/
白米/玉ねぎと油揚げとしめじの味噌汁/バナナヨーグルト

食後に除菌清掃も行ないました。
清掃も一生懸命なみなさまは、壁や部屋の隅まで頑張ってくれます(>_<)
そこまでは大丈夫だよ~!ありがとう♪
18:42:50
>コメント(0)はこちらから

2025年02月21日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後には武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました(^^)/

先生が来る前にちょっぴり足のマッサージをして
ツボ押し!血行促進!準備はばっちりで望みました(^_-)-☆

体操の効果もあがるかな?
18:35:19
>コメント(0)はこちらから

2025年02月21日 パート5 写真を撮ろう♪
写真1
写真2
写真3


午後には「稲荷山の博物館」行きました(^^♪
みんなでお出かけもスタートからワクワクが止まらないご様子

入り口直ぐのお山型の展示には一同ビックリ!
写真を撮ろ~と言うと「そうだね!イイね♪」と
ノリノリでみんな揃ってステキな写真が撮れました(*´ω`*)
18:28:21
>コメント(0)はこちらから

2025年02月21日 パート6 たくさん歩いたね
写真1
写真2
写真3


常設の狭山の歴史も見学しつつ、たくさんのお人形も見れました(*´ω`*)
どれもステキでどんどん足が前に出ます♪

自分達でもこんなに歩いたのねとビックリ( ゚Д゚)!
帰りには急に疲れも感じたかな?
それだけ夢中になってた証拠ですね♡

また暖かくなってきたら次は桜かなぁ?

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:13:05
>コメント(0)はこちらから

2025年02月20日 今日も元気です♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日もみなさま体調良好!元気だそうです(*´ω`*)
朝から笑顔のショットが撮れてます♡

さて朝の会では「どこかで春が」「春の小川」
「うれしいひなまつり」「朝はどこから」を歌いました♪
18:51:37
>コメント(0)はこちらから

2025年02月20日 パート2 協力し合って
写真1
写真2
写真3


朝学習は「文字並べ替え」です♪

ほんとはそれぞれ頑張ってほしいかったけど、
お隣同士で仲良く解く姿がたくさん見えたので良いでしょう(*‘∀‘)

一緒に協力して頑張るのも大切ですね(^_-)-☆
最後まで解けたときの達成感は倍以上かな?
18:46:46
>コメント(0)はこちらから

最初 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 最後
このページのトップへ戻る