食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1441 | 1442 | 1443 | 1444 | 1445 | 1446 | 1447 | 1448 | 1449 | 1450 | 1451 | 最後
2020年12月10日 パート7 妖精さんのツリーはどうなった??
写真1
写真2
写真3


そ~~~言えば…
野津職員がやっている『妖精さんのツリー』が心配です~(・。・;
とにかく、レクが苦手なのでね~~。
難しい折り方の妖精さんは結局どうなったのか???
恐る恐る写真を確認・・・・。

お??妖精さんは一応出来ているじゃ~ないかい?

こうやってツリーにするのだね?
(まだ置いてみただけ?)
あと2週間でクリスマスだけど・・・。
15:12:34
>コメント(0)はこちらから

2020年12月10日 パート6 歩行訓練に行くのは・・・
写真1
写真2
写真3


みなさんがお休みタイムの時間に
歩行訓練に行きたいとの声があり、
仲良しな2人はお出かけをしました。

いつもソフトなお2人は控えめなかたです。
公園を目標にテクテクテクテク♪
午後1時20分の暖かい時間帯に歩いています。



15:09:06
>コメント(0)はこちらから

2020年12月10日 パート5 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は野福田員担当でしたね。
白菜とにんじんとベーコンのミルク煮、
さつま芋と煮豆のきんとん、
大根と人参のきんぴら、
レタスときゅうりのゆずサラダなどを作っていたそうな。

ゆずが美味しい季節ですので、浅漬けやサラダの
ドレッシングにと色々使えますね。

食後はお手伝いをして頂き、お休みタイムとなりますよ。
15:06:22
>コメント(0)はこちらから

2020年12月10日 パート4 ステキな作品になったわ~~(^▽^)
写真1
写真2
写真3


大急ぎでの作品作りでしたが午前レクで仕上がりましたね。
小林職員もあっちのテーブルこっちのテーブルと走り回っていました。

真っ赤と緑でワクワクしてきますね。

こつこつとパーツを作ってきてよかったですね~♡
是非、ご自宅に飾って下さいね♪
14:52:47
>コメント(0)はこちらから

2020年12月10日 ポインセチアやギフトボックスをレイアウト♪
写真1
写真2
写真3


男性は余り好んで作りませんが、小林職員が懸命に誘いながら
作っていましたね。

ポインセチアやギフトボックスをレイアウトしていくのは
楽しい作業ですね~。特に女性陣はあっちこっちと
変えたり、やっぱりこっち・・と又変更(^^;)

で~~出来ましたかね???
14:49:39
>コメント(0)はこちらから

2020年12月10日 パート2 大きなサンタさん♪
写真1
写真2
写真3


みなさんがすぐに作りやすい様に大きめなサンタさんになっていましたね。

お髭や手袋、長靴が付くと
『わ~可愛い~♪』と声が♡

長靴の向きによっては歩いている風にみえますね~
14:47:08
>コメント(0)はこちらから

2020年12月10日 お持ち帰り用『Xmasリース』作り(^^♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんが集まって下さいましたね。

朝の会・歌ではXmasの歌が中心です。『きよしこの夜』『赤鼻のトナカイ』
『北風小僧の寒太郎』と歌います。

午前レクにサッサと移らなければなりませんよ~。
今日は小林職員が担当の『Xmasリース』作りです。
各自のメインのサンタさんをサッサと作らなくては間に合わないみたいなのですよ。
頑張っていこう~~OH!!
14:27:59
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1441 | 1442 | 1443 | 1444 | 1445 | 1446 | 1447 | 1448 | 1449 | 1450 | 1451 | 最後
このページのトップへ戻る