生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 最後
2022年05月28日 蒸し暑いですね〜
写真1
写真2
写真3


もうすぐ6月・・・ という事で今日は6月のカレンダーを作りました。図柄はツユクサでした。色とりどりのカレンダーができて華やかでしたよ(*^▽^*) ご自宅に飾っていただけると嬉しいです。
ではまた来週(*'▽'*)
15:31:14
>コメント(0)はこちらから

2022年05月27日 『小さくてかわいぃ 折り紙扇子』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今朝は沢山、雨が降りましたね。
風も強くて、台風の様でした。。。

外では、傘の花も傾き
お困りの方も多かったのでは⁇
お怪我が無いと良いです。(>_<)

雨降る窓を背に、今日のだんらんでは
『小さくてかわいぃ折り紙扇子』を作りました♪

指先を細かく動かし、幅狭く折った折り目を
表裏交互の蛇目に折って行く作業⁉︎
あえて作る隙間を不安そうに、皆さん互いに
相談し合われ、取り組まれました。٩(^‿^)۶

色んな 模様の折り紙扇子を繋ぎ合したら
紐を通して天井から吊るします⭐︎★⭐︎
ぜひ、楽しみにされていて下さいね〜(^_-)

本日も、どうもありがとうございます。
ではでは、また。( ^_^)/~~~

15:59:31
>コメント(0)はこちらから

2022年05月26日 6月の壁飾り制作の続き
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜
やっぱりムシムシしますね。梅雨も間近でしょうか。
今日も制作の続きを行いました。折り紙を折る方とちぎり絵をする方と2組みに分かれ作業を行いました。庭の紫陽花より壁の飾りの方が早く咲きそうですよ。お楽しみに〜
16:37:05
>コメント(0)はこちらから

2022年05月25日 抹茶の薄焼き
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜
本日のだんらんは、、毎回大好評【抹茶】を使ったおやつ作りです!
バターがたっぷり入った抹茶の生地をホットプレートでじっくり焼きました( ^ω^ )

薄焼きなのでパリっと焼き上がり、「何枚でも食べられそう」ととても喜んで頂けました♪

ではまた〜
15:56:44
>コメント(0)はこちらから

2022年05月24日 6月の壁飾り
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜
本日のだんらんは、、今までコツコツと進めてきた雨の装飾の総仕上げです(*'▽'*)
傘のイラストを沢山描いていただき遂に完成しましたよ!

個性豊かな傘が壁いっぱいに開きました♪
紫陽花の前で記念撮影もしましたよ(*^▽^*)

次はチャーミングなお花畑を咲かせましょうね(๑>◡<๑)

ではまた〜


16:04:32
>コメント(0)はこちらから

2022年05月23日 パンビュッフェ!
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜(*^▽^*)
今日のランチはパンビュッフェでした。クロワッサン、白パン、チョコチップパン、豆パン、カレーパン等、沢山のパンの中からお好きなものを選んで頂きました。意外にも白パンが人気でした。
スープも美味しいとおかわりされる方が続出でした。
午後は6月の壁飾り作りの続きを行いました。もうすぐだんらんの壁は傘の花が満開になりそうです。ではまた〜
16:12:46
>コメント(0)はこちらから

2022年05月21日 『チャーミングな花畑』作り .。.:*☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜╰(*´︶`*)╯♡
今日は、昨日と打って変わって気温が下がり
お昼には、雨が沢山降りましたね。
たまには、雨も降らないと!ですが
寒い雨降りは、苦手です。(>_<)

そんな中、だんらんでは『チャーミングな花畑』
作りに、皆さん笑顔の花が咲きました♪♪♪
折り紙を細かく折って繋ぎ合わせる壁飾りです。
1つ仕上げるのに、沢山の折り紙が必要です⁉︎
完成は、まだまだ先になりそうですが
楽しく取り組んで行きましょう☆(*´∀`)♪

本日も、どうもありがとうございました♪
ではでは、また。( ^_^)/~~~

16:07:10
>コメント(0)はこちらから

最初 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 最後
このページのトップへ戻る