だんらんの家狭山です。
今日も元気に朝の会・歌から始まっていました。
『紅葉』『里の秋』『いつでも夢を』と三曲歌いましたね。
早速午前レクです。
今日はお試し体験の方がいらっしゃいまして、
お顔を変えています。
小林職員が担当する逆三角のガーランド作りでは
短い時間でも簡単に作る事が出来ていました。
お試しの方も『こんな事やった事ないよ』と言いつつも
隣りの優しいT様が一緒に手伝って作っていました。
16:59:33
最後の写真は・・・
小林職員が担当しているポインセチアツリーに
勝手に(^^ゞキラキラを飾らせて頂きましたよ~
次回出勤したら喜ぶかな?
岩﨑職員も野津職員のレクを手伝ったりして
少しずつレク担当が出来る様に頑張ってくれていました。
今日もみなさんの元気な様子にホッしています。
ありがとうございました
21:18:41
ちょっとした時間を使いながらチェーンを作って頂いて来ました。
今年は天井から放射状にして飾ってみます。
みなさん
『みんなで作ったからね~。こうやって飾ってくれると
うれしいよな=(⌒∇⌒)』と感想♡
「ゴム係~ゴム頂戴!」
『はいよ~~』
「そっち持ってみて~♬」
『こうか??』とみんなで飾っていましたね。
21:11:49
午後の活動は室内装飾を秋から冬へ少しずつ変更する事に。
紅葉や秋の動物達を取り外したり、みんなで片付けたり、
Xmas用のチェーンを
もう少し作って足したり・・・
一気には出来ないので少しずつ変えます♫
みなさんが手伝って下さるので助かります♡
21:08:58
昼食は野津職員が担当していました。
今日のメニューは・・・
なんと!『鰹のタタキ』で~す♫
初めてかもしれません。
実は食材がちょっと足らないと思い急きょベルクへ行って来ました。
そう~したら、今日のお買い得品でしたー!
ホントに美味しそうで思わず手が伸びちゃいました。
食後の除菌清掃タイムでは手摺もしっかりとアルコール消毒しています。
全員の方が何らかの役目を持って
お仕事をして下さいますね。ありがとうございます。
21:04:18
だんらんの家狭山です。
今日は朝から小雨でしたね。
朝の送迎がうまく回らずご迷惑をお掛けした様子です。
ちょっと寒くなって来てベッドから起きる事も時間が掛りますね。
そんな中!何とかお集まり頂きありがとうございます。
さてさて~、今日も朝の会・歌が終ったら
『妖精さん作り』の続きをしていたのですね。
ずいぶんの妖精さんが出来ているんじゃないかと思いますよ。
あと何人要るのかな?
妖精さんだらけで夢のあるXmas飾りになりそう♡
20:38:02
野津職員が15時以降ひとりでレクをしていたのですが
とっても頑張っていたのですね。
妖精さんが沢山要るとの事だったのですが
みなさんとっても頑張って仕上げていましたよ。
野津職員も早くXmasの壁面を仕上げたいのか
頑張っているのですね♬
妖精さん、あと何人要るのかな~?
19:53:30