食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1462 | 1463 | 1464 | 1465 | 1466 | 1467 | 1468 | 1469 | 1470 | 1471 | 1472 | 最後
2021年02月21日 パート6 イイ笑顔♬
写真1
写真2
写真3


手を伸ばしているM様。

昨年も同じメンバーさんが何人もいらっしゃったので
『去年は、市役所の人が枝を切ってプレゼントしてくれたね』
「今年もくれるかな~」
『来週、来ようね』などと
捕らぬ狸の皮算用をしていた私達(#^.^#)

いつも仲良く出来る仲間がいる事は幸せです♡
今日も一日を無事に過ごせた事に感謝致します。
20:07:17
>コメント(0)はこちらから

2021年02月21日 パート5 河津桜を見に行こう
写真1
写真2
写真3


あまりにも暖かいので、みなさんをセッセと起こして
「ね~~、河津桜を見に行こうよ~」とお誘い♡

『うん、行こう行こうー♬』と嬉しそう。

蕾が沢山です。
まだこれからドンドン開いてきますよ。
20:00:22
>コメント(0)はこちらから

2021年02月21日 パート4 除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


食後は除菌清掃タイムですね。
アルコール消毒をしっかりしてからお休みタイムです(^_-)-☆

もう、眠そう~?
19:55:43
>コメント(0)はこちらから

2021年02月21日 パート3 こんなに出来たわ。
写真1
写真2
写真3


ちょっと開いてみたらこんな感じかな~
桜っぽくない・・・ような。

ちょっと切り込みを入れるのかしら?(⌒∇⌒)

昼食の準備を手伝ってお芋をマッシュしてくれたんですね。

お薦めは・・・
野津職員が担当していたのですね♬
チーズハンバーグスナップえんどうバター炒め、
ポテトサラダ、茄子とキャベツの玉子炒め、豆腐の中華野菜あんかけ煮、だそうな。
頑張って作っていましたね。
19:14:53
>コメント(0)はこちらから

2021年02月21日 ジャバラに折りますよ
写真1
写真2
写真3


身体の調子が少し良く無くて
昨日、病院にお連れしたT様。
今日は頑張って来所されました。久しぶりにイイ笑顔をされています。
体調不良がある時は我慢は禁物。
その為に通院サポートがあるのです♪

みなさん、手作業しながら順次入浴になりますよ♬
18:57:15
>コメント(0)はこちらから

2021年02月21日 お花紙で桜作り~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も仲良し日曜チームのみなさんが集まって下さいましたね。

朝の会では「漱石の日」だそうですね。
文部省が作家・夏目漱石に文学博士の称号を贈ると伝えたのに対し、
漱石は「自分には肩書きは必要ない」として辞退したんだとか・・・。
そんな漱石さんも49歳とお若く亡くなっていたんですね。

さて~、早いもんで2月も後1週間です。
歌も益々春らしい選曲になっていきますよ。
今日は『うれしいひなまつり』『春が来た』『春の小川』の3曲です。
17:44:30
>コメント(0)はこちらから

2021年02月20日 パート7 合唱して終わりましょう~
写真1
写真2
写真3


最後は順次トイレ誘導しつつ、合唱をして帰り支度となりますよ。

曲は森昌子さんの「せんせい」
大津美子さんの「ここに幸あり」

今日も一日、元気に楽しく活動出来ましたね。
ありがとうございました。
18:03:08
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1462 | 1463 | 1464 | 1465 | 1466 | 1467 | 1468 | 1469 | 1470 | 1471 | 1472 | 最後
このページのトップへ戻る