食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1467 | 1468 | 1469 | 1470 | 1471 | 1472 | 1473 | 1474 | 1475 | 1476 | 1477 | 最後
2020年11月08日 パート4 『秋のもみじのリース』作り~後半だよ
写真1
写真2
写真3


お休みタイムの後は午後レクですよ♪
『今日中に仕上げたいの』
「そうだね、頑張ろうよ。」
とみなさん意欲的♫

振り返れば障子紙をもみじや葉っぱに切って
水彩絵の具で染めてきました。
それをリースに仕上げています♡
22:56:00
>コメント(0)はこちらから

2020年11月08日 パート3 昼食&お仕事タイム
写真1
写真2
写真3


あっという間にお昼ですよー
今日の担当は福田職員でした。

フルーツを取り分けて下さいましたのはM様。
『平等に出来てるかなぁ~』と心配そう。。
「大丈夫よー」と声かけ♡

じゃがいもを細く切ってきんぴら風にしたり、
豚肉とミックスベジタブルを炒めたり・・と
おいしいメニューでしたね~☆彡



22:09:15
>コメント(0)はこちらから

2020年11月08日 パート2 土台も大切♬
写真1
写真2
写真3


宅急便で届いた荷物の補強雑紙を捨てないで
保存してあります。
それを取り出して輪っかにして土台にしていますよ。
何でもリサイクル精神です(^▽^)/
麻ひもをクルクル巻いて、自然な感じを表現していますね。

21:57:58
>コメント(0)はこちらから

2020年11月08日 『秋のもみじリース作り』ですよ♫
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
毎日暖かな日々が続いていますね。
秋晴れが多くて空気も澄んでいます。

朝の会・歌で元気確認(^^♪
みなさんお元気です。
今日の午前レクは清野担当です。

今日は先日から準備していた
障子紙でつくったもみじ・葉っぱ・イチョウの染めたパーツで
リースを作ります。
リースの土台もみなさんに作って頂きますよー♪

21:31:15
>コメント(0)はこちらから

2020年11月07日 パート6 ボールプレー
写真1
写真2
写真3


おやつ後の身体レクは大谷君が担当です。
二列に向かい合ってのボールプレーでした。
ジグザグに渡したり、隣りに渡したり、
斜め向かいに渡したり、と相手の顔を見て
『〇〇さん、行くよ』と名前を言ってから
渡します。
名前もなかなか覚えられませんが
職員と一緒に名前を言いますよ。

今日も一日が無事に終えられました事に感謝致します。
15:07:59
>コメント(0)はこちらから

2020年11月07日 パート5 言葉の脳トレゲーム
写真1
写真2
写真3


午後レクは野津職員担当です。
ひらがなのカードを見て言葉を作るゲームをしていました。
各自ホワイトボードに思い立った言葉を次々書いて
発表していますね。

14:46:20
>コメント(0)はこちらから

2020年11月07日 パート4 昼食&お仕事です
写真1
写真2
写真3


昼食は野津職員担当でしたね。

おでん種のパックがありまして、
煮ていた様子です。
それと・・鯖と白菜をサッと煮ていました。
白菜もおいしいシーズンになってきましたね♪

昼食後はキッチン周りの仕事や
テーブル・手摺・肘掛けの除菌をします。

14:40:02
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1467 | 1468 | 1469 | 1470 | 1471 | 1472 | 1473 | 1474 | 1475 | 1476 | 1477 | 最後
このページのトップへ戻る