生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝霞

電話番号048-424-4364

〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-29-35


ブログ

最初 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 最後
2021年12月21日 オリジナル年賀状
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜
今日はオリジナル年賀状を作りました!
「富士山の絵がとてもおめでたいね」「誰に送ろうかな」「娘に送ろうかしら」と制作中も会話が弾み沢山笑いました (*^▽^*)

笑う門には福来るですね!

ではまた〜

16:11:17
>コメント(0)はこちらから

2021年12月20日 ちぎり絵の続き
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜
今日はまたまた寒い一日になりましたね(≧∀≦)
空は雲一つない綺麗な空だったんですけど…
そう言えば、今朝は駐車場の小さな水たまりに氷がはっていました。
薄〜くでしたけど…

さてさて今日のだんらんの家では…
午前中は朝の会で脳トレクイズやリハビリ体操を行い、
午後は昼食後の一休みの後は、ちぎり絵の続きに取り組み
完成することが出来た方もいらっしゃいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今日も笑いの絶えない、賑やかなだんらんの家でした(๑・̑◡・̑๑)

ではまた(^_−)−☆
15:58:16
>コメント(0)はこちらから

2021年12月18日 ちぎり絵つくり
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜(^_^*)
昨晩から風が強くて…底冷えを感じています。
空はとても良く晴れて洗濯日和…なんですが
見事に竿ごと飛ばされてしまいました\(//∇//)\

さてさて今日のだんらんの家では…
午前中は朝の会の中で、脳トレクイズ「どこの県でしょう」、
リハビリ体操で身体も心もほんわかした後は
美味しい昼食です。
今日のメニューは「豚丼」(≧∀≦)デザートにみつ豆もありました。
満足満足(*^ω^*)
お昼休憩の時間にゆっくり休んで頂き
午後からは皆さんのリクエストにお応えして
「ちぎり絵つくり」が始まりました。
相談したり、冗談を言い合ったり…まるで女子会の様な中で
素敵な作品が出来上がりそうです(o^^o)
乞うご期待です❗️

ではまた♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
14:37:35
>コメント(0)はこちらから

2021年12月17日 クリスマスリース
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

本日のだんらんは、、クリスマスリース作りです!
色紙を貼ったパーツを綺麗な円にするのに大苦戦(^◇^;)
少しずつ微調整しながら円を作りました。
最後にリボンを飾れば完成です!
ご自宅に飾って下さいね(*^▽^*)

ではまた〜

16:39:45
>コメント(0)はこちらから

2021年12月16日 こんにちは〜
写真1
写真2
写真3


12月も半分終わってしまいましたね。あっと言うまです。
今日は少し早いですがお正月の飾り作りを行いました。細かい作業でしたが皆さん
熱心に取り組んでくれました。飾り付けが楽しみですね。ではまた〜
16:08:33
>コメント(0)はこちらから

2021年12月15日 機能訓練&プリント
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

朝はひんやりでしたが日中は日差したっぷりのポカポカ陽気でした!
だんらんでは、午前は機能訓練で楽しく体操。
マンツーマンで足の運動もしました♪

午後はプリント問題で頭の体操です!
職員、周りの方と一緒に考えながら解きました (*'▽'*)

ではまた〜
15:36:59
>コメント(0)はこちらから

2021年12月14日 甘酒蒸しパン
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜

今日は霙もパラつくとっても寒い一日でした。
だんらんでは甘酒の入った蒸しパン作りを行いました!
ふっくら蒸しあがった蒸しパンは「丁度良い甘さ」「美味しい!」と大好評でした(๑>◡<๑)
生姜入りのホット甘酒で体もポカポカになりました!

ではまた〜
16:11:58
>コメント(0)はこちらから

最初 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 最後
このページのトップへ戻る