ブログ
最初
|
1482
|
1483
|
1484
|
1485
|
1486
|
1487
|
1488
|
1489
|
1490
|
1491
|
1492
|
最後
2020年10月21日 パート5 足輪送りゲーム~♪
おやつの後の最後のレクは
大谷君が担当していましたね。
向かい合ったみなさんがジグザグに
足で輪を渡しています。
介護シューズを履いていたら渡しにくいので
脱いでやっているかたも・・・。
確かに向かいのかたに渡しやすくなっていましたね。
今日も一日の活動に笑顔で参加されていたみなさん♫
職員もみなさんからパワーを頂けましたよ(^▽^)/
明日も元気に集まりましょう~OH!!!
18:12:09
>コメント(0)はこちらから
2020年10月21日 パート4 『絶対当らない的当てゲーム』~~(;・∀・)
さてさて~、お休みタイムから起きたら
おやつの前に、ひとプレーしますか~(⌒∇⌒)
午前レクで福田職員とみなさんが作っていた発射台登場~♪
ピンポンを発射台に乗せてポーンと飛ばして
点数盾に当ればOK! なはずが・・・
『点数盾が小さすぎて絶対当らないよね~( 一一)』とダメ出し。
「あ~、小さすぎましたか~(~_~;)」
ピンポンは元気よく飛び過ぎてあっちの方~~へ行っちゃうし・・・。
『こりゃ、改善の余地あるね。点数盾を大きくするとかね』とアドバイス♪
今日の福田職員の『絶対当らない的当てゲーム』
当らなさ過ぎて面白かったらしいですよ。
次回も頑張ろう~~OH!!
17:40:51
>コメント(0)はこちらから
2020年10月21日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
あっという間に昼食です。
今日の担当は最近入職した岩﨑職員です(^^♪
なんと、大室職員の中学の同級生だったそうで
ふたりも『こんな所で!!!』とびっくりしていましたね。
それなら働きやすいかもしれませんね。
ってな訳で・・・お薦めは??
チヂミの野菜炒めかな。野菜炒めにちょこっとチヂミが入っていて
食欲が出ますね。口当たりもモチッとシャキッとしてイイですね。
食後は全員参加の除菌清掃とS様が岩﨑職員のお手伝いに
庭先に出てお洗濯物干しをして下さいましたね。
晴れていて気持ちイイ風が吹いていた様で
『外は気持ちいいよ~♪』といい笑顔でしたよ(⌒∇⌒)
17:19:49
>コメント(0)はこちらから
2020年10月21日 パート2 こんな感じです
洗濯バサミの発射台がとりあえず
うまい事出来ていましたよ~。
点数盾も出来ているぞ。
17:17:21
>コメント(0)はこちらから
2020年10月21日 洗濯バサミで発射台作り~~
だんらんの家狭山です。
今日も元気な職員です。
あ、みなさんもとっても元気に集まって頂けましたよ。
朝の会・歌を歌えば早速午前レクですね。
福田職員が担当していましたね~♫
何やら洗濯ばさみに割りばしを付けていました・・・・。大丈夫かな。
16:43:39
>コメント(0)はこちらから
2020年10月20日 パート4 今日は嬉しい日♪
実は今日はとっても嬉しい日なんです(^▽^)
それは、念願だった和室の畳が新しくなる日なんです。
今朝、出勤してきたら、もう職人さん達が玄関で待っていました。
サッサと作業が始まってあっという間に畳が運ばれてしまいました。
施設の活動に合わせて、納品は夕方に・・・・
新しい畳のいぐさの香りが施設中にぷ~~~~~ん♪とします。
新しい畳っていいわね~~♪
キレイに使いたいと思います♡
今日も一日が無事に終えられました事に感謝致します。
16:33:17
>コメント(0)はこちらから
2020年10月20日 パート3 ♪十手と言えば・・銭形平次~♪
『お~と~こ、だったら~♪ひとつに~かけ~るぅ~♪
か~けて~もつ~れ~た~、謎をと~くぅ~~
誰がよんだか、誰がよんだか、銭形~へいじぃ~~~♪』
と先日の『秋のカラオケ大会』で最高得点98点を出して
1等賞だったY様(女性)が歌いながら作っています。
これまた、十手作りがお似合い♡
気持ちよさそうに赤の紐をクルクルクルクル~~と
巻きつけていましたよ。
出来上がりが楽しみです。下にフサフサを付ければいいのかな??
16:31:32
>コメント(0)はこちらから
最初
|
1482
|
1483
|
1484
|
1485
|
1486
|
1487
|
1488
|
1489
|
1490
|
1491
|
1492
|
最後