食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1486 | 1487 | 1488 | 1489 | 1490 | 1491 | 1492 | 1493 | 1494 | 1495 | 1496 | 最後
2021年01月27日 どこへ行っちゃったのぉ~?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

ついさっきまであったハズのSDカードが無い・・・
なんで?

昨日の分と今日の午前中の記録をしたSDカードですよ。

すごく探したけど諦めて・・・と。

午後からの様子です。
来週の節分イベント用の枡作りをしていたみたいですよ。
19:28:22
>コメント(0)はこちらから

2021年01月25日 パート5 廊下壁面の作品飾り
写真1
写真2
写真3


廊下壁面制作は福田職員が担当の場所ですが
今日は14時で勤務終了だったので
高梨職員に任せていったのですね。

みなさんと出来た作品
『鬼と金棒』を飾りつけていた様子です。
鬼のパンツも自由に描いていたのが
こうやって飾ると面白く感じます。
それぞれの個性があって見入ってしまいます。


今日も一日が楽しく過ごせた事に感謝致します。
ありがとうございました。
20:29:51
>コメント(0)はこちらから

2021年01月25日 パート4 武隈先生の機能訓練がありま~~す♪
写真1
写真2
写真3


午後一番の活動は武隈先生の機能訓練です。

ちょっと眠気がやってくる13時半・・・ガラガラッとドアが。
先生を見てピシッとするみなさんです。

さ~真面目にやるわよ~~OH!!
20:27:53
>コメント(0)はこちらから

2021年01月25日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


今日の昼食は凄いですよ~
高梨職員が担当していましたが
『キャロットづくし』(^_-)-☆でしたー。
とってもカロテンが摂れそうです~
人参嫌いは地獄なメニュー(^^;

「真っ赤なメニューになっちゃった(^^ゞ」と言いつつ
提供していた高梨職員でした。
栄養あるからOKですよね。
20:22:34
>コメント(0)はこちらから

2021年01月25日 パート2 男性も作ります。
写真1
写真2
写真3


どっちが桃でどっちが梅か?
ちょっとだけ違いがあるそうです。

清野もちょっと手伝っている内に
覚えられましたよ。
20:21:07
>コメント(0)はこちらから

2021年01月25日 福田職員の梅と桃の花作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も朝の会・歌のシーンを撮っていなかった様子ですー(・。・;
『うさぎのダンス』『まめまき』『早春賦』『どこかで春が』
今月いっぱいこの3曲ですよ。

午前レクは福田職員が担当です。
梅と桃の花の続きらしいですね。
折り方がちょっと難しい様で、ひとりひとりを周っています。
20:05:05
>コメント(0)はこちらから

2021年01月24日 パート7 全体体操をしています。
写真1
写真2
写真3


お制作やお仕事、脳トレレクをして一日が終わりに近づいてきます。
最後は大谷君が全体体操をしています。

みなさんが無事にご自宅に到着出来るように
身体を予備運動させてから帰りますよ。

帰り道すってん転ばないでくださいね(^_-)-☆

今日も一日が楽しく無事に過ごせた事に感謝致します。
20:01:18
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1486 | 1487 | 1488 | 1489 | 1490 | 1491 | 1492 | 1493 | 1494 | 1495 | 1496 | 最後
このページのトップへ戻る