だんらんの家狭山です。
今日も朝の会と歌を歌って元気確認です~♬
バイタルチェック時には
『何時に起きたの?』
「6時頃かな~、準備に時間がかかるから
早く起こされるんだよぉ~」
『そっか~、じゃ~やっとだんらんにたどり着いたって感じなんだね~
エライね~~』とみなさん大体5時~6時には起きていらっしゃいます。
本当にデイに行くってひと仕事なんですよね。ありがとうございます(^^♪
それで・・・・
今日は福田職員がみなさんと一緒にみのむし君を作っていましたね。
まだ取り掛かったばかりですので
形に見えませんが・・・
12:30:21
窓も付いて、紅白のお花飾りを付ければ~
わ~、だいぶ出来てきたわね~♬
紅白ロープとぼんぼりと紋?を付ければいいんじゃないかしら~
よっしゃ~追い込み頑張るわよ~~OH!!!
今日の所はこの辺までで終了~~♡
みなさんお疲れ様でした。
一日楽しく過ごせました事を感謝致します♫
18:14:48
今日の昼食はがってん食堂大島屋さんのお取り寄せにしました。
サラダとデザート、味噌汁は施設で作りましたよ。
それぞれ、天丼、大島屋握り、鉄火丼などご自由に選んで頂きましたよ。
そして~午後はいつもの様に除菌清掃タイム⇒お休みタイムとなって
午後レクのご様子です。
ずっと前からお神輿を作っているんですが、
やっと出来上がりに近づきつつありますよ~
今日は窓と紅白の飾りを付けました。
18:10:18
だんらんの家狭山です。
昨日とは打って変わって晴天です!
『今日は晴れて良かったわね~』と集まって下さいましたね。
さてさて~朝の会・歌が終ったら・・・
気が早いけどクリスマスリースの土台を作りました。
先日、小林職員に土台を時間内に作れる様に教えていました。
17:32:13
昼食は清野担当でした。
何だか寒さを感じる様なお天気でしたので
ほうとううどんにしてみましたよ。
カボチャでほっこりとして貰いたいです。
今日は6名のみなさんですので、部屋もあまり汚れていない様に
感じていますがいつもの習慣ですので
除菌清掃をちゃんと実施しました。
午後も雨降りのせいかゆっくりと休んでいらっしゃいました。
起きて来た方からティータイムをしながら
『大岡越前』のDVDを観て過ごしました。
外にも出られないし、まった~りと過ごした一日でした(^^♪
16:57:05