食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 最後
2025年09月11日 パート6 体操たっぷり
写真1
写真2
写真3


午後レク最後は体操づくし(*‘∀‘)

「棒体操」で上半身を念入りに、
「足体操」しっかり行ない、
「ボール」を使ってゲーム感覚で運動を!
それぞれたっぷり行ないました♪

だんだんと身体もあったかくなり、
「なかなか効くね~」と実感しておりました(>_<)

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております
18:12:19
>コメント(0)はこちらから

2025年09月10日 漢字で書こう!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

さっそく朝の会ですが「うさぎ」「月」「虫の声」を歌いました♪
朝学習は「言葉選び」
穴の開いた文章に、選択肢から正しい言葉を入れます(*´ω`*)

選択肢は漢字なのに、ひらがなで答えを記入?
せっかくなので漢字で頑張ろう(^^)/

おや?自分の名前もひらがなだぞ~(゜.゜)?
18:51:11
>コメント(0)はこちらから

2025年09月10日 パート2 SDGs?
写真1
写真2
写真3


午前レクは装飾作成「紅葉」です♪
本日も一生懸命制作に励みます(*'▽')

そして、きれいにできた葉っぱの部分と
切れ残った端の部分。

端の部分は、細かくちぎって
ちぎり絵など他の工作に再利用(*'ω'*)

これぞ、SDGs?
18:37:14
>コメント(0)はこちらから

2025年09月10日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

鯖のカレー風味煮(玉ねぎ、人参、青ネギ、椎茸)/かぼちゃとひじきの煮物(大豆、人参)/
里芋と蓮根の炒め煮(人参、さつま揚げ、インゲン)/
切り干し大根の胡麻マヨサラダ(胡瓜、人参、カニカマ)/
白米/豆腐とみょうがと白菜の味噌汁/バナナとみかん

朝にお魚料理のテレビで盛り上がっていたので、
お昼のお魚が嬉しいですね(^_-)-☆

食後に除菌清掃も行ないました。
18:32:24
>コメント(0)はこちらから

2025年09月10日 パート4 秋を先取り!
写真1
写真2
写真3


午後レクはおやつ作り「スイートポテト」です♡
ちょっぴり秋を先取りしましょう(*´ω`*)
さつま芋はみんな大好きです~♪

力を合わせてお料理スタートです(^^)/
18:29:34
>コメント(0)はこちらから

2025年09月10日 パート5 楕円形
写真1
写真2
写真3


「スイートポテトといったら楕円よね!」
と、みんなでコロコロ楕円に丸めます(*´▽`*)

「これいい形ね!」「これもきれい!」
と楕円を見比べ評論会?

形の違いも、手作りの醍醐味ですよ♡
18:21:20
>コメント(0)はこちらから

2025年09月10日 パート6 おいしいです♡
写真1
写真2
写真3


待ち遠しい加熱の時間も、
みんなでわいわい話してあっという間(*'▽')

さぁお芋のお味はいかがかな?
みなさま大満足のご様子です♪
飲み物は皆様のご要望でコーヒーを入れております~

今でもこんなに美味しいお芋が、
これから旬を迎えると思うと今からさらに楽しみですね(*'ω'*)

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております
18:17:49
>コメント(0)はこちらから

最初 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 最後
このページのトップへ戻る