食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1496 | 1497 | 1498 | 1499 | 1500 | 1501 | 1502 | 1503 | 1504 | 1505 | 1506 | 最後
2020年10月04日 パート3 大きな目も出来たよ
写真1
写真2
写真3


大きな目もみなさんが作ってくれました。

あ~でもない、こ~でもないと会議の様に意見を言って出来上がりました。

そうそう、眉が無いとね♪との事で眉もクルクル毛糸を巻いて作っていました。

13:50:50
>コメント(0)はこちらから

2020年10月04日 職員並みに・・・
写真1
写真2
写真3


決してこのシーンは職員ではありません。
利用者さんが必死に歯を貼ったり、後ろ側の人は押さえつけたりして
協同作業しているのですー(^▽^)

獅子舞君も口をあんぐり開けたままでお疲れ~(^▽^;)
13:46:55
>コメント(0)はこちらから

2020年10月04日 ついに!!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は仲良し日曜チームのみなさんです。
いつもの様に朝の会・歌では「どんぐりころころ」
「とんぼ」「案山子」など唱歌もとてもいい歌が沢山あります。

さてさて~
今日の午前レクはず~~~っと前からコツコツ作ってきた
だんらん狭山の獅子舞の『歯』『目』『眉』を作って仕上げます。
かなりデカイので歯も目も大きく作らねば!
12:37:50
>コメント(0)はこちらから

2020年10月03日 パート6 筒送りゲーム♬
写真1
写真2
写真3


最後は大谷君がみなさんと『筒送りゲーム』をしていました。
自分の所でドンドン溜めて止めてしまうT様・・・('◇')ゞ

右回りと左回りが伝わらなかったり・・・
何でも楽しんでやれればいいですね♪

今日も一日楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございました。
12:27:32
>コメント(0)はこちらから

2020年10月03日 パート5 歩いていると
写真1
写真2
写真3


こんな所にも曼殊沙華が咲いているなんて
種が飛んでいるんですかね?

みなさんと秋の風に吹かれながら
気持ちよく歩きました。
12:22:48
>コメント(0)はこちらから

2020年10月03日 パート4 イオン武蔵狭山店は今・・・
写真1
写真2
写真3


『あの人は今』じゃないけど、施設近くにあった
「イオン武蔵狭山店」はみなさんと買い物によく出かけました。
今年の2月頃だったか閉店となりましたよ。
それは建物の老朽化の為であって、「ニチイ」→「マイカルサティ」→「イオン」
40年以上?も経過していた様子です。
2月から解体工事が行われていて、今どうなったかな~?と思って
数名のみなさんとお散歩がてら行ってみました。

あら~更地になりつつありますね~。
又、素敵なイオンが建ってもらいたいです。
施設から歩いて5~6分なのでとっても便利だったのですよ。


12:16:38
>コメント(0)はこちらから

2020年10月03日 パート3 昼食タイム&お仕事
写真1
写真2
写真3


昼食です~♪
今日のお薦めはサツマイモきんとんです。
柔らかく裏ごししているので、90代の方で
食欲が落ちている方も召し上がって下さいました。
昼食を残さずに召し上がって下さると嬉しいですね。

昼食後は除菌清掃と洗濯物干しを手伝って下さって
その後はお休みタイムとなりました(^▽^)
12:08:05
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1496 | 1497 | 1498 | 1499 | 1500 | 1501 | 1502 | 1503 | 1504 | 1505 | 1506 | 最後
このページのトップへ戻る