だんらんの家 狭山
04-2952-5341
〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20
マイけあたすに登録
基本情報
空き状況
行事予定
ブログ
紹介動画
ブログ
ブログ
最初
|
1496
|
1497
|
1498
|
1499
|
1500
| 1501 |
1502
|
1503
|
1504
|
1505
|
1506
|
最後
2021年01月14日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
昼食は野津と清野が一緒にパパッと作りました。
何だか茶色っぽくなっちゃった。
赤い食材も入れなくてはね。
お薦めは里芋・肉団子・インゲン・椎茸を煮ました。
ここで人参でも入れれば良かったのね~。
蒸かしポテトに塩昆布を入れてほっくり混ぜると
食べやすい一品が出来ます。
レタスなどにサラダ豆を入れればタンパク質も
ちゃんと摂れますよ。
食後はいつもの除菌清掃です。
みなさんに協力してもらって助かっています。
13:00:18
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2021年01月14日 パート2 おっ?みえる?
黄色は卵 赤はまぐろ 茶色はかんぴょう
緑は胡瓜・・・と具の色になっています。
ピンクは桜でんぶですね。
オレンジは海老だとか。
今日はなんとか断面に見える。
これを海苔の筒にぴっちりと貼るんですよ。
未完成です。
12:58:03
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2021年01月14日 リベンジ 巨大恵方巻制作
だんらんの家狭山です。
朝の会・歌の写真は無く
いきなり午前レク~♬
実は昨日の恵方巻きの断面制作が
全く別物になっていた為
今日のみなさんに再挑戦して頂く事に・・・
今日はしっかりと見て回るわ♡
12:14:56
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2021年01月13日 パート6 疲れたね。
清野もキャビネットの片付けをしていたのですが
塗り絵のファイルが2冊出てきました。
そ~いえばこう言う塗り絵あったな~と
みなさんにお見せすると
『この花キレイ!』
「塗りたい」
滅多にしない塗り絵なのですが
女性のみなさん静か~~~になって
集中しておられました。
こんなに静かなのも珍しい・・・
毎日塗り絵でもいいんではなかろうか・・・と邪心が・・。
12:09:58
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2021年01月13日 パート5 施設をキレイに~♬
職員もみなさんも各自何かしら掃除道具を持って
施設内の掃除をしています。
雑巾がけもみんなで行なうので
大変ではありませんよ~♬
みなさんのお陰でいつも清潔を保っています。
12:06:44
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2021年01月13日 パート4 除菌清掃・お仕事日和♪
さ~て~~と。
おいしい天丼を召し上がってパワーが付いたら
全員でお仕事開始♡ですわ
天気がイイので外に干しましょう~
外の空気が気持ちいいですよ~。
洗濯物干しの間からカワイイ笑顔♪
12:03:08
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2021年01月13日 パート3 がってん食堂大島屋お取り寄せランチ
今日の昼食はお取り寄せにしましたよ~。
天丼を注文して
サラダ・味噌汁・デザートは施設で作りましたよ。
リビング・キッチン・和室の3つに分かれて
横並びに召し上がって頂きます。
対面しない様に細心の注意をしています。
最近来所された男性のI様、98歳に見えません。
食欲もバッチリで甘いお菓子が大好きだとか~
だんらんにぴったりよぉ~♪
11:57:03
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
最初
|
1496
|
1497
|
1498
|
1499
|
1500
| 1501 |
1502
|
1503
|
1504
|
1505
|
1506
|
最後