食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1501 | 1502 | 1503 | 1504 | 1505 | 1506 | 1507 | 1508 | 1509 | 1510 | 1511 | 最後
2021年01月08日 パート4 桜のガーランド作りの基本作業
写真1
写真2
写真3


殆どお休みタイムをされない金曜チームのみなさんですので
「つまんな~い」が始まりますので
それなら、お仕事お仕事♡よ。

清野担当の桜のガーランド作りのベース作りに
取り掛かる事にしました。

桜を400枚程作る予定なので・・・
みなさんにまずはセッセと折ってもらいます。
1時間程で200枚折れています。
まだまだ先は長いわよ~
来月中ごろには飾りたいですね~♡

今日もご協力頂きありがとうございました。
寒さが増していますので気を付けて過ごしましょうね。
19:01:48
>コメント(0)はこちらから

2021年01月08日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食タイムです。
今日は清野が担当していました。
びんちょうマグロを竜田揚げにして
竹輪と甘辛く炒め煮しましたよ~。
ごはんに合いますよ♡

昼食後はいつもの除菌やキッチン周りのお仕事で
みなさんのご協力を頂きます。
全員でサッサとやってしまいましょうね(#^.^#)
18:47:41
>コメント(0)はこちらから

2021年01月08日 パート2 トイレットペーパー芯のロケット開発中?
写真1
写真2
写真3


訓練後はあまり時間がありませんので
いつも職員が悩むところですね~。

それでも福田職員が担当してくれて、
ロケットを作ろうとしていた様子です。
清野も調べてみると
面白そうでありますよ。
ちょっと柄や炎を付けたりすれば一層ロケットらしく
飛ばせるのではないかしら~~。

今日は完成していないけど開発中な感じで
レク工作にイイと思いました。

18:43:47
>コメント(0)はこちらから

2021年01月08日 武隈先生の機能訓練ですよー♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
 
おっ、いきなりの機能訓練シーン(^^♪
みなさん真面目に訓練に励んでいらっしゃいますね。

武隈先生もお忙しい週末にも関わらず
にこやかに訓練して下さっています。

お天気はイイのですが、とにかく気温が低い・・・。
足元が特に寒くて、どうも動きが鈍くなる季節です。

先生が下肢筋力を重点に訓練して下さっていると
みなさんも元気になってきますね♪

16:33:33
>コメント(0)はこちらから

2021年01月07日 パート5 力を抜いて~~
写真1
写真2
写真3


最後はみなさんと全体体操をして
帰りの動きに支障出ない様にします。

『身体全体の力を抜いて~~』と言うと
上手にだら~~んと力を抜いている男性陣。
後から写真を確認して寝てるのかと思いました(^^ゞ
シャキッと訓練している様子があってホッとしましたよ。

ステップ運動も50回数えていましたね~♪

今日も一日が安全に過ごせた事に感謝致します。
16:29:25
>コメント(0)はこちらから

2021年01月07日 パート4 午後レク 脳トレだよ
写真1
写真2
写真3


お休みタイムも終わって
みなさんがフロアに集まりました。

高梨職員にレクを頼みました。
「頭の体操もしましょうよ♪」と声を掛けていました。
『文字の並べ替え』です。
簡単そうで簡単じゃないのもあって・・・・・

『マメダヤキ』の「マメ」から頭が離れないみなさん・・・。
「まめ・・・まめ・・・」
『マメは忘れて~♪』とアドバイスする高梨職員。

『まめ・・・じゃないの?』と
考え中♪
16:24:39
>コメント(0)はこちらから

2021年01月07日 パート3 春の七草だよ&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


朝の会でもお話ししましたが
本日は『春の七草粥』の日ですね。

ちゃんと準備しています。
今日の昼食担当は高梨職員です。
七草がゆをちゃんと作ってくれていましたね。
さすが主婦歴先輩です♪助かりましたよ~~(^^)/

『軟らかくておいしい~これは何の葉かな~』
「ホトケノザ?ってどれかな」
『全部入っているの?』
と会話が弾みます。

無病息災、一年が安泰に過ごせます様に♡
16:20:16
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1501 | 1502 | 1503 | 1504 | 1505 | 1506 | 1507 | 1508 | 1509 | 1510 | 1511 | 最後
このページのトップへ戻る