午後のお仕事はレジ袋がグシャグシャになってたり
縛って丸められていたりとカゴの中でてんこ盛りになっているのを
キレイに折りたたんで頂きました。
ほ~ら、こんなにカゴの中がキレイに~♡
「やっぱり、キレイに畳んであるといいわね」
みなさんのお陰です。
それから、清野担当の2月節分の作品の鬼を作る事にしました。
四角く切った段ボールに赤い毛糸をグルグル巻いて
鬼の顔にします。
17:21:40
だんらんの家狭山です。
あ、いきなりお仕事シーン(^^ゞ
今朝の送迎はご利用初日のかたをお迎えに行ったりと
清野もバタバタしておりましたー♬
その新規のかたは98歳のご高齢でして
先日のお試しを経て今日に至りましたよ~♪
で、施設に到着すると
みなさん協力しながら洗濯物畳みをしていらっしゃいました。
ありがとうございます♪
そしてそして、今日は昼食のお手伝いをして頂く事に♡
12:58:33