食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1503 | 1504 | 1505 | 1506 | 1507 | 1508 | 1509 | 1510 | 1511 | 1512 | 1513 | 最後
2021年01月05日 パート4 色々シーンまとめ
写真1
写真2
写真3


午後は懐かしい黒ひげゲームをしたり
ゲーム用のグッズを新聞紙で作ったり(未完成のまま2階へ(^^ゞ)

お花の差し入れがあって
『ねこやなぎ』や『冬の花』がキレイで回して見たり、
全体体操をしたりと過ごしました。

一日何事も無く無事に過ごせた事に感謝致します。
12:51:56
>コメント(0)はこちらから

2021年01月05日 パート3 久しぶりに出してきた!
写真1
写真2
写真3


お休みタイムも終わって、なんとなくシーンとしちゃって
高梨職員もどうしようかしら???と思ったのでしょうか?

押し入れからゴソゴソ出してきたのですね。
あらま~何年ぶりに見たかしら~~♬
使えるのかな?
12:49:11
>コメント(0)はこちらから

2021年01月05日 パート2 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


あっという間に昼食タイムです。
今日は高梨職員が担当していましたね。

今日のお薦めは~♬
蒸かしさつまいも~って蒸かしただけやー(^^♪
それがまた美味しいのよ~♡
それと厚揚げと茄子、ピーマンの味噌炒めですかね。
煮物にゆで卵が入ってちょっとうれしいメニューもありますね。

食後はみんなで除菌清掃タイムです。
『除菌除菌~~♬』「みんなでやると早いよ~」と
掛け声かけてやっています。
11:57:14
>コメント(0)はこちらから

2021年01月05日 冬の壁面制作
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
すっかりお正月気分も終わりましたね。

朝の会では『春よ来い』『冬景色』『雪』などを
歌っていましたね。
北陸・東北地方では例年の4倍の積雪になっていて
関東の晴天が信じられない程です。

さて~今日の午前レクは
野津職員が担当していたのですね。
なんでしょか?
ペンギン???
11:42:38
>コメント(0)はこちらから

2021年01月04日 パート7 意外にも・・
写真1
写真2
写真3


94歳のY様も
『なかなか入らないねぇ~~』と立って
輪っかに近づいています。
「危ないから~~」と支える私。

何度もトライしていると成功率も上がって来ていました。

輪っかが揺れて、入りそうで入らない・・・
それでも諦めずにやっていたみなさんなのでした~(^_-)-☆
18:02:38
>コメント(0)はこちらから

2021年01月04日 パート6 吊り輪玉入れゲーム
写真1
写真2
写真3


大谷君が何だか輪を天井から吊るして準備していました。

面白いのか?謎でした。
みなさんも
「なんでこんな事するの~?絶対入らないよー」
『難しいよね==』と合唱。

しかし・・・意外にもやりだしたら
負けず嫌いな一面がそれぞれありまして・・・。

17:58:35
>コメント(0)はこちらから

2021年01月04日 パート5 機能訓練をしっかりしましょうね♪
写真1
写真2
写真3


本年初の機能訓練ですね(^^♪
先生がみなさんの身体をしっかり見て下さいます。

『無理しないで出来る範囲でやってみましょう』
と優し~く教えて下さいます。

今年も一年間宜しくお願い致します。
17:40:11
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1503 | 1504 | 1505 | 1506 | 1507 | 1508 | 1509 | 1510 | 1511 | 1512 | 1513 | 最後
このページのトップへ戻る