宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 最後
2021年01月27日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜ヽ(^o^)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

朝のうちの霧雨は、お昼頃にはやんで日差しが出る時間もありましたね。

本日の新百合ヶ丘の皆さまは、

午前中ビンゴゲームと機能訓練へご参加頂きました٩( 'ω' )و

とても熱心に取り組んで下さいました。

午後のお時間は、毎日の生活リハビリが終わって休憩された後、

2月の室内装飾のイチゴの飾りを作成して頂きました。

「可愛いのが出来たじゃない(*^▽^*)」

「たくさん作ると良いよね!」と、完成が楽しみです♪

明日は、“新百合ヶ丘お寿司と年明けうどん”です!

お楽しみに〜ヽ(^o^)

18:22:41
>コメント(0)はこちらから

2021年01月26日 大鍋でけんちん汁
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日、新百合ヶ丘では大鍋でけんちん汁を

召し上がって頂こうと企画しましたヽ(^o^)

寒さに打ち勝っていただくため、里芋も

たっぷりお入れしました!

ごろごろと大きな里芋に火が通ったら

完成です!「ほくほく、ねっとりしてて

美味しいよ!」と、スープもぜ〜んぶ

召し上がって頂きありがとうございます♪

昼食の後は生活リハビリもしっかりと

ご参加いただきました(*^▽^*)

そして、先々週 途中になってしまっていた

マスクケースも本日完成しております!

だんらんの家でお預かりして、ご利用毎に

お使いいただきます\(^o^)/
18:14:05
>コメント(0)はこちらから

2021年01月25日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は日差しがあって気持ちの良い1日でした

朝の会では「今日はホットケーキの日」と、

ご紹介しますと「じゃあ今日ホットケーキ

たべなきゃ!」と、お客様からリクエストが

あがり、おやつの時間に焼きたてのホット

ケーキを召し上がっていただきましたヽ(^o^)

皆さまあっという間に召し上がられ、お写真を

載せられませんが、機能訓練はストレッチを

充分に行ない身体をほぐして頂きました!

創作活動では器用にハサミを使い

丁寧に型取りをしてくださっております。

何が出来上がるかは、またご報告します!

本日もお疲れ様でした(*^▽^*)


18:16:32
>コメント(0)はこちらから

2021年01月24日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は雪の予報もあり積雪も心配されましたが

何はともあれ雪にならず安心いたしました(*´∇`*)

寒い1日となりましたが、皆さまには加湿や

換気をしながらお過ごしいただきましたヽ(^o^)

本日も創作活動や集団体操、ゲームにお喋りと

お客様にもあっという間の1日と感じられた

ご様子でした(*^▽^*)

17:55:59
>コメント(0)はこちらから

2021年01月23日 
写真1
写真2


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は天気予報通り、朝から雨模様の一日となりました。

「雪が降るみたいだけど、そんなに寒くないよね?」

「ほんとに降るのかしら…」「困っちゃうね〜」

と、少し心配されているお声も聞こえてきました。

午前中は機能訓練で椅子に座ったまま、

足や上半身をしっかり動かしていただきました٩( 'ω' )و

午後のお時間は、毎日の生活リハビリをお手伝いいただき、

その後はビンゴゲームや創作活動、脳トレへ皆さまご参加下さいました。
19:37:17
>コメント(0)はこちらから

2021年01月22日 とろ〜りチーズのトマトカレー鍋
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は過ごしやすい1日でしたね(*^▽^*)

そして本日、22日はカレーの日だそうです。

だんらんの家新百合ヶ丘では、カレーは

カレーでも「トマトカレー鍋」を

皆さまに召し上がっていただこうと、

腕をふるわせて頂きました!ヽ(^o^)

具材は、じゃがいも、玉ねぎ、エリンギ

トマト缶、鶏肉、そして、海老と、レタスも

入ります!!

具材を炒めて、トマトソース(スープ)を

煮立て具材を煮込んだらカレールーを投入!

最後は溶けるチーズを入れたら完成です!

トマトの酸味をチーズがまろやかにして

くれてとろ〜りトマトカレー鍋の完成です!

皆さまに「美味しい」のお言葉を頂きました♡

寒い冬には特に鍋がぴったりですね(*^▽^*)

皆さまも「とろ〜りチーズのトマトカレー鍋」

是非お試しくださいヽ(^o^)


17:34:47
>コメント(0)はこちらから

2021年01月21日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

今朝も気温の低い早朝からお客様には

ご来所頂き、温かいお飲み物を召し上がって

いただき1日がスタートいたしましたヽ(^o^)

寒い毎日ですので、本日の機能訓練担当の

スタッフは皆さまの身体をあたためて頂こうと

午前午後と2度もストレッチや、

タオルを用いての集団体操を

実施いたしました(*^▽^*)

「身体を動かしたらポカポカしてきたね!」と

感想が聞こえてきました(^^)/~~~

創作活動ではバレンタインに向けて準備が

進められております♡(*^▽^*)

明日はとろ〜りチーズのトマトカレー鍋です♪

どうぞお楽しみに☆


18:50:04
>コメント(0)はこちらから

最初 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 最後
このページのトップへ戻る