食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1508 | 1509 | 1510 | 1511 | 1512 | 1513 | 1514 | 1515 | 1516 | 1517 | 1518 | 最後
2020年09月22日 秋はやっぱり・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
朝の会・歌では9月の歌が響いています。
『月』では「今年の中秋の名月はいつだと思う?」と会話が始まり・・
「実は、10月1日だよ」と意外にも10月とお話しします。
『へ~9月じゃないんだ~??』と会話も広がっていきます。

そして午前レクに繋がっていきました。

今日は何かな?
23:33:54
>コメント(0)はこちらから

2020年09月21日 パート4  『背中に文字』ゲームー♪
写真1
写真2
写真3


最後の身体レクは大谷君が担当していましたね。

子供の頃にやった記憶があります、背中に文字を書いて
何なのか当てる。と言うレクですよ。

電車ごっこではありませんよー
二列になっていますね。
なるべく優しい文字で『し』や『つ』からやっていました。
何度か繰り返すと上手になってくるのが感じられました。
やはり何でも繰り返しトレーニングがいいのですね♪

面白い『背中に文字』ゲームでしたよー^^
23:51:00
>コメント(0)はこちらから

2020年09月21日 パート3 新しいシューズ
写真1
写真2
写真3


室内シューズが届きました。
嬉しそうにポーズをしているY様とM様ですよ。
『ぴったりとしてイイなぁ~』と嬉しそうよ♡
22:53:32
>コメント(0)はこちらから

2020年09月21日 パート2キノコのこ♪のこ元気の子♪
写真1
写真2
写真3


たしか?
キノコの歌があったような?

ホクトっていうキノコメーカーが出していたCDを
25年位前に買ったような。

『きのこのこのこ げんきのこ エリンギ マイタケ ブナシメジ きのこのこのこ げんきのこ おいしいきのこは ホクト きのこのこのこ げんきのこ はごたえコリコリ・・・』
22:43:25
>コメント(0)はこちらから

2020年09月21日 窓の作品作り~~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気な皆さんにお越しいただきありがとうございます。
今日の午前レクでは小林職員が担当していましたね。
秋の作品らしくキノコを作っていましたね。
まだ分かりづらいですが・・・
22:18:21
>コメント(0)はこちらから

2020年09月20日 パート5 最後の身体レクは
写真1
写真2
写真3


おやつタイム後の身体レクは
野津職員が担当していましたね。
『お掃除ゲーム』として
新聞紙を集めるゲームをしていましたー
袋も新聞紙で作っていましたね。

両側に分かれた2チームがセッセと新聞紙玉を集めていましたよ。

今日も一日楽しく過ごしホッとしています。
ありがとうございました。
23:56:29
>コメント(0)はこちらから

2020年09月20日 パート4 固まってる~~(^▽^)/
写真1
写真2
写真3


いよいよおやつタイムです♪

午前中に作ったゼリーが固まっていましたー

『すごくきれいよ~見て!!』と職員も嬉しそうですよ。
「わーー、キレイ~~」
『ほんとね~私のどれ??』
ちょっと量が多すぎてお腹を壊してはいけませんので・・・
『残してイイからね。お腹が冷えたら困るから』と言ったのですが・・

全員完食~~(ホントに心配しています・・お腹が冷えちゃいそう)

キレイな『秋のゼリー』作りは大成功でした。
担当した野津職員も小林職員も嬉しそうでしたよ♡
23:42:08
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1508 | 1509 | 1510 | 1511 | 1512 | 1513 | 1514 | 1515 | 1516 | 1517 | 1518 | 最後
このページのトップへ戻る