出来たかまくらを廊下の壁面に取り付けてくださるお2人さん。
ちょっと分かりにくいですが、これからまだまだ冬の風景になっていきます。
昼食は岩﨑職員が担当していました。
チキンの味噌焼が美味しそうです。
野菜がたくさんありますのでサラダも忘れずにね♬
おしゃべりしながらお仕事して下さるのは
Y様とM様。
お茶パックに玄米茶を1匙ずつ詰めて下さいます。
16:20:46
白のお花紙を丸めたものをかまくらの様にしています。
出来てから
『これ、かまくらだったのぉ~?』と気づいたみたい・・・
16:17:43
だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんと過ごしています。
朝の会では『ジングルベル』『きよしこの夜』『赤鼻のトナカイ』を歌います。
早速午前レクですね。福田職員が担当しています。
廊下壁面の作品を作っている様子です。
15:18:28
午後にちょっと運動をしていた様子♫
野津職員が担当していましたね。
左右に分かれて
『白線風船乗せゲーム』をしていました。
風船が軽すぎるのと、白線が細すぎて
丁度乗る事が難しそうでした。が、
素直なみなさんはそ~っと、投げたり
向こう側から転がってきた風船を拾っては
また白線目掛けてそ~っとそ~っと投げていました。
イイ線いってる風船もありますね~
改良の余地あり!なゲームでしたが
基本は楽しい内容ですよ。
又、工夫してみよう~~♪
今日は無事にXmasパーティー開催が出来ました。
みなさんとお料理をしたり手作りのパーティーが開けて嬉しかったです。
職員もホッとしています。
ご協力頂きありがとうございました。
18:39:11
美味しいお料理はあっという間に平らげて
『もう、お腹いっぱい~('◇')ゞ』と満足気♡
何とか今年もパーティーが出来たわ♪
その後はいつもの通り、除菌清掃タイムとなりました(^▽^)
除菌除菌♪できる事はシンプルな事です。
18:13:46
※感染症対策として乾杯の音頭の時もマスクは装着したまま行ないました。
その後は対面にならない様に4つの組に分かれて(3・3・2・2)
横並びになります。それからマスクを外して乾杯のジュースを飲みます。
取り分けは職員が行なっています。
今年は輪になってのパーティーは難しいく距離はあっても
みなさん笑顔で召し上がって下さいましたね。
『おいしい顔ってこんな顔!』って可愛い笑顔を見せて下さいました♪
18:04:26
~みなさんと作った本日のお料理~
♫:福田家特製タレの照り焼きチキン
♪:ポテトサラダとブロッコリーのミニツリーがいっぱいサラダ
♫:野津のこだわりサックサクエビフライ
♪:味染みうす~~い肉巻きおにぎり
♫:白菜と具沢山シーフードの贅沢シチュー
♪:ハーブとセロリが香る栗原はるみのミートソースパスタ
♫:クリスマスロールケーキタワー
♪:クラッシュりんごジュース
18:00:23