食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1514 | 1515 | 1516 | 1517 | 1518 | 1519 | 1520 | 1521 | 1522 | 1523 | 1524 | 最後
2020年09月14日 パート2可愛いのが出来ました
写真1
写真2
写真3


ちょっと小さいけど、可愛い葡萄が出来ましたね。

大室職員とM様のパチリ♬ですね。

あっという間に昼食ですね。
今日の昼食は清野担当でしたよ。
気温も少し下がってきて、おでん風にしてみましたよ。
練り物も美味しい季節に突入ですー♬
23:10:01
>コメント(0)はこちらから

2020年09月14日 難しいけど。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日の午前レクでは、大室職員が『秋の作品』作りのパーツを
作っていましたね。
ちょっと難しそうでしたが
お手伝いすると、そうでもないよ。
ひとふさひとふさが出来ますよ。
22:39:07
>コメント(0)はこちらから

2020年09月13日 パート5 最後のレクは
写真1
写真2
写真3


キャンドル立てゲームの後は大谷君が考えていましたよ(^▽^)

カップにふ~ふ~と息を吹きかけてゴールする
『フ~フ~玉送りゲーム』をしていましたよ。

ふむふむーゆっくりと吹きかけるのがコツかも。。。ね。
23:57:04
>コメント(0)はこちらから

2020年09月13日 パート4 キャンドル立てげーむ♬
写真1
写真2
写真3


午後には、トンボを作ったりしていました。

そして、おもしろそうなのが・・
『キャンドル立てゲーム』でした。

みなさんが作った細~~いキャンドル(おりがみ)を
立てたチームが勝ちっていうゲームみたいですよー

二手に分かれてやっていましたよ。

ほそ~~いキャンドル(ろうそく)を上手に立てましょうね~(^▽^;)
『そ~~っと』『そ~~っと』と素直なみなさんですよ~♡♡♡

23:38:23
>コメント(0)はこちらから

2020年09月13日 パート3  こんな感じですね。
写真1
写真2
写真3


今回はあまりデコしないパターンのマグネットに。

ちりめん柄やチェック、カントリー柄が生きていますね。

あっという間に昼食ですね。

23:28:02
>コメント(0)はこちらから

2020年09月13日 パート2 マグネットが・・・
写真1
写真2
写真3


ちりめん柄とカントリー布柄を一つずつ作りますね。

ちょっと力が要るのですが、パキッと言うまで押しますよ(⌒∇⌒)
布がはみ出たらいけないので上手に包んでいましたよ。

くるみボタンではありますが、そこにマグネットを取り付けて
くるみマグネットにしましたよ♡♡♡(^▽^)

お試し体験のかたも上手に素敵に作って頂けました~☆彡
23:20:01
>コメント(0)はこちらから

2020年09月13日 くるみボタンのマグネット制作
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんに来所して頂きましたね。
お試し体験のかたがいらっしゃって賑やかになっています。
優しい女性陣はお試し体験のかたがリラックス出来る様に
話しかけて下さっています。

同じ、狭山市内同士ですものね♬仲良くなりましょうよ♡

で、朝の会、歌が終わったら早速l午前レクですね。

今日はくるみボタンを作って、マグネットにしますよ♬
23:16:52
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1514 | 1515 | 1516 | 1517 | 1518 | 1519 | 1520 | 1521 | 1522 | 1523 | 1524 | 最後
このページのトップへ戻る