食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1515 | 1516 | 1517 | 1518 | 1519 | 1520 | 1521 | 1522 | 1523 | 1524 | 1525 | 最後
2020年12月22日 パート4 手作りクラッカーで『メリークリスマス♪』
写真1
写真2
写真3


いよいよ準備完了です。

先日から『散らからない手作りクラッカー』を作っていたので
全員スタンバイ!
さて~中の具?は上手く飛ぶかしら?

『メリークリスマス!!!』パ~~~ン♪♫♪ 
あ、飛んだかたもいれば飛ばないかたも・・・・ま、イイでしょう(^^;

ジュースを片手に
『カンパーイ!』をしました~~パチパチパチ♪
17:57:50
>コメント(0)はこちらから

2020年12月22日 パート3 やった事ないけど~
写真1
写真2
写真3


作った事無いけどやってみる~のがだんらん流です。

『味染み肉巻きおにぎり』を各自自分の分をラップで包み
作っています。

お肉の味染みがこれまたいい匂い。

ポテトベースを絞り袋でクリスマスツリーの様に
見立てている野津職員とT様です。
ベースが軟らかかったので上手にクルクルと出て来ましたね。
17:53:14
>コメント(0)はこちらから

2020年12月22日 パート2 フルーツやポテトサラダ
写真1
写真2
写真3


マスカットをひとつひとつ洗ってくれているH様。
サラダ用ポテトを潰しているのはM様。

ミートソースの味を整えて
いい匂いがしてきました。
17:50:03
>コメント(0)はこちらから

2020年12月22日 2020 ☆彡Xmasパーティーだよぉ~☆彡
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は朝の会・歌もそこそこに!
Xmasパーティーの準備に取り掛かりました~~
早くしなくちゃ、昼に間に合わないわよ(^▽^)

野菜を洗ったり切ったりと早速取り組んでいますよ。
17:28:47
>コメント(0)はこちらから

2020年12月21日 パート5 明日の準備♪
写真1
写真2
写真3


午後レクは明日の準備となりました。
実は明日はXmasパーティーを予定しています。

そこで、とんがり帽子を作る事に・・・
10個作るのでみなさんの手をお借りして急ピッチで作りました~~

中にはお気づきになったかたもおられ・・・
『これさ~。何にするの?』
「え?明日のXmasパーティーの時に被るの♡」
『明日Xmasパーティーなの??私も来るの?』
「Sさんは明日は来ないよ」
『来ないのに作ってるの?』
「楽しい事は順番に回ってくるの」と説明。

数名、納得できなそう~~~な反応でした(^^; ごめんね~~~♪

本日の格言 『楽しい事は順番に回ってくる』 

本日も活動にご協力頂きまして誠にありがとうございました♪
18:41:52
>コメント(0)はこちらから

2020年12月21日 パート4 武隈先生の機能訓練で~す♪
写真1
写真2
写真3


さて~、午後一番の活動は
武隈先生の機能訓練ですよ。

先生がにこやかに入って来て下さいますと、
みなさんもニッコリ~~
嬉しいんですよね。
武隈先生の訓練は各部位無理の無いトレーニングとなっていますので
リラックスして参加出来ています。
18:12:21
>コメント(0)はこちらから

2020年12月21日 パート3昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。
今日のお薦めは
『カブのクリーム煮』です。
頂き物のカブが沢山ありまして、
クリーム煮にすると美味しいかな?と思って作りました。
大根も沢山ありますので
豚肉と椎茸で和風煮にしました。
煮物にお肉が入っていると食欲がそそられますね。

除菌清掃タイムも全員参加で行なって下さいました。
18:09:05
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1515 | 1516 | 1517 | 1518 | 1519 | 1520 | 1521 | 1522 | 1523 | 1524 | 1525 | 最後
このページのトップへ戻る