宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 最後
2021年01月20日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は大寒でしたね!

お客様からは、「これを過ぎたら寒さも和らぐかね〜」

「日はずいぶん延びたけどもう少し寒いね〜」と、

お話しされていらっしゃいました(*^▽^*)

午後の創作活動では2月のバレンタインに向けて、

折り紙でハート♡を皆さまに折っていただきましたヽ(^o^)

同じ席の方に「次はココを折るのよ(o^^o)」「その柄可愛いね♡」

と、たくさんのハートが完成しました♡

節分が終わりましたら、飾り付けさせていただきます!

ありがとうございました!
19:12:25
>コメント(0)はこちらから

2021年01月19日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は北風がとても冷たい一日でしたが、

お昼の日差しは暖かく外は寒いのですが、

お部屋の中は気持ち良いくらいでしたヽ(^o^)

本日も、食器拭きや機能訓練へ皆さまご参加くださいました。

3時のおやつには、急遽焼き芋をご用意して

焼きたてのアツアツ焼き芋を召し上がっていただきました(*^▽^*)

「甘くて美味しいよ!」「上手く焼けたね♪」

と、皮のまま召し上がる方、皮を丁寧に剥いて召し上がる方、

皆さま、「焼き芋は大好物よ!」とお話しされ楽しまれていらっしゃいました。



19:30:54
>コメント(0)はこちらから

2021年01月18日 新春音初め 音楽療法
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は月に1度の音楽療法の日です!

そして令和3年は本日が初めてですヽ(^o^)

「あ〜今日は音楽療法だぁ〜」と、

楽しみにして下さりご来所されました。

新春1回目の本日はジョーゼットスカーフを

用いて身体いっぱいに表現していただき、

また、カラーチャイムバー、トーンチャイムと

いった楽器を季節の曲に合わせて

パート毎に演奏していただ、指揮者にあわせて

強弱も付け綺麗な音色の曲が完成されました♪

「歌だけじゃなくて楽器も演奏するから

楽しいわよね!」「あ〜楽しかった♬」と、

お隣の方と笑顔で会話をしていらっしゃる

姿を拝見してスタッフも開催できたことを

心から嬉しく思いました(*^^*)
18:52:45
>コメント(0)はこちらから

2021年01月17日 ☆ラーメン千安亭!酢豚定食☆
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日のイベントは!

毎月大好評、ラーメン千安亭の酢豚定食でしたヽ(^o^)

朝のお迎えの車の中で、「今日はラーメン千安亭ですよ!」とお伝えすると、

「まあ!千安さんの?今日は何かしら?」

「今日は、酢豚定食です!」

「今からお昼が待ち遠しいわ!」

と、皆さま楽しみにされていらっしゃいました(*^▽^*)

お昼前の口腔体操の時間には、「良い匂いがするよ!」と、

口腔体操どころでは無くなって来ました(笑)

皆さま出来立ての特製酢豚と、スープとデザートを

「とっても美味しい!」
「スープも美味しいわね!」

と本日も皆さまから“美味しい”のお言葉を頂戴しました(^^)v

2月の千安亭もどうぞお楽しみに〜ヽ(^o^)

18:47:52
>コメント(0)はこちらから

2021年01月16日 ぷにゅぷにゅ雪だるまに挑戦!
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日の日中はとても暖かい時間もありましたね。

換気の為に窓を少し開けておりましたが、

お客様からは、開けてる方が気持ち良いね〜とのお声もございました。

さて!本日のイベントでは、靴下で雪だるま作りに挑戦して頂きました。

皆さま最初は、「この靴下で雪だるまができるの?」とおっしゃっていましたが、

だんだん雪だるまの形になっていくの手に、

「あら〜ここに目を入れると可愛いね♡」
「もっと綿を入れたほうが良いわよ♪」
「帽子もかぶるのね(*^▽^*)」

と皆さまお話をされながら、完成した雪だるまに

目とマフラーとボタンの飾りを丁寧につけていらっしゃいました!

本日完成されたお客様にはお持ち帰り頂きました。

「孫に取られちゃうわね(笑)」と各テーブルからお声が聞こえて来ました(≧∇≦)

本日完成されてないお客様は、素敵な雪だるまを来週お持ち帰り頂きますのでお楽しみに!

19:37:24
>コメント(0)はこちらから

2021年01月15日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は寒かったですね〜。

15日は小正月で、地方によっては「女正月」

ともいうそうですが、朝の会ではご存知ない

方がほとんどでした。

お正月も過ぎ、お次は節分!

昨日まで作ってき青鬼や、おかめ、

鰯や、柊の葉を壁掛けにして頂きました。

配置を其々に考えて頂き完成されました。

節分まで室内に飾らせて頂きますね(^^)v
17:20:34
>コメント(0)はこちらから

2021年01月14日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

今日は日差しもあり過ごし易い1日でしたね。

新百合ヶ丘をご利用のお客様は

午前から

ゲームや個別機能訓練、集団体操へと

プログラムにご参加いただいております。

午後になりますと、

節分に向けた創作活動や、脳トレにと

活気に満ちたお時間を過ごされました。
19:07:31
>コメント(0)はこちらから

最初 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 最後
このページのトップへ戻る