食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1518 | 1519 | 1520 | 1521 | 1522 | 1523 | 1524 | 1525 | 1526 | 1527 | 1528 | 最後
2020年09月08日 今年の十五夜は
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

九月になったら歌うのが『月』『うさぎ』『虫の声』が定番。
十五夜お月さん~♪
十五夜って九月何日?旧暦で8月15日が中秋の名月だそうな。
で、今年は10月1日なんだって~。そっか~
じゃぁ~9月いっぱい『うさぎ』を歌ってもOKなんですね^^
16:52:46
>コメント(0)はこちらから

2020年09月07日 パート5 卓球ゲーム
写真1
写真2
写真3


おやつタイムの後は身体レク♡

今日は卓球をしていたのですね。
お手柔らかなみなさんですので
ぽ~~~ん♡
ぽ~~~~ん♡
と打っておられました。
卓球台(テーブル)の周りをみなさんが
ガードして下さっているので
球が落ちなくてよかったわね♪

今日も無事に終えられました事に感謝致します。
お疲れさまでした(^▽^)
21:57:25
>コメント(0)はこちらから

2020年09月07日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


みなさん、大好きな武隈先生の機能訓練に参加されています。
楽しく身体を動かせる様に工夫して頂いています。
このメンバーの中には90代の方が何名もいらっしゃるのですが
ホントにお元気です。
チューブを使って筋力を鍛えています。
ストレッチの際に補助具として用いることで柔軟性が向上しますね。
21:38:25
>コメント(0)はこちらから

2020年09月07日 パート3  昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


あっという間にランチタイムですね。
今日のお薦めは・・・
肉団子とジャガイモ、人参をゴマ味噌味でこっくりと
煮ましたよ。

昼食後は除菌清掃をして下さったみなさんです♡
アルコール除菌後は機能訓練だよ。
21:25:11
>コメント(0)はこちらから

2020年09月07日 500両は作った?
写真1
写真2
写真3


ドライバーさんが小判型に切ってくれた段ボール・・・
それはそれは沢山作ってくれたので
私たちも作らない訳にいかないのです。
もう・・・500両位出来ているかもしか・・・
94歳のY様も
『今日もこんなに沢山つくったなぁ~』と
嬉しそうに箱に詰めていらっしゃいました。
21:12:54
>コメント(0)はこちらから

2020年09月07日 暑さ続く
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
毎日暑いですね~
朝、『本日の最高気温』を見ると
ダルダルーーッとなってしまいます。

そんな中・・集まって下さるみなさん。
元気な歌声でしたよ。
『月』『うさぎ』『肩たたき』と歌います。
21:04:44
>コメント(0)はこちらから

2020年09月06日 パート6 筒送りゲーム♬
写真1
写真2
写真3


最後は筒送りゲームをしていましたよ。
歌を歌いながら誰の所で止まっちゃうか・・・
自分の所で止まらない様に
筒を隣りへサッサと送っています♪

今日もみなさんと楽しい時間が過ごせた事を
ホッとしています。
ありがとうございます(^^♪

21:00:03
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1518 | 1519 | 1520 | 1521 | 1522 | 1523 | 1524 | 1525 | 1526 | 1527 | 1528 | 最後
このページのトップへ戻る