午前レクはお持ち帰り作品作成
「母の日カーネーション」です♪
先週の続きから作成開始!
「こんなにキレイなの作ってたっけ!?」と
先週の自分の出来栄えにビックリしております('ω')
18:42:10
みなさま上手に完成しました♡
完成時には、
「やったーーー!きれいに出来た♡」
「持って帰れるの!?」とバンザイで喜んでくれました\(^o^)/
一緒に作れて良かったです♪
みなさまいつもありがとうございます(*´ω`*)
18:39:33
昼食は須貝が作りました
エビカツ/かに玉あんかけ/しめじとパプリカと玉ねぎのマリネ/
レタスときゅうりと人参とハムとコーンのサラダ/
白米/白菜と豆腐としめじの味噌汁/バナナヨーグルト
揚げ物好きなみなさまは、
さっそくカツの中身を覗き込んでおりました(*'ω'*)
食後に除菌清掃も行ないました。
18:35:23
午後レクは「パンチボール」を行ないました!
机の上でビーチボールを落とさない様弾いていきます~
1つはもちろん余裕♪
2つになると一気に忙しい(>_<)
同時に2つが向かってくると、どっちも返そうと頑張りますが
どちらも上手に返せず(T_T)
まさに「二兎を追うものは一兎をも得ず」でした
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:09:40
だんらんの家狭山です。
ニュースは「嵐」の解散、コンサートで持ちきりです。
「何?そんな天気悪くなるの?」と嵐違い。思わず爆笑。
皆様にはあまりなじみがなかった様です(^_^;)
さて朝の会では、「嵐」の歌、、、ではなく
「はなさかじいさん」「茶摘み」「ずいずいずっころばし」
を歌いました♪
18:59:23
朝学習は「ひらがなクロスワード」です!
選択肢の言葉は全てお魚の名前(*'ω'*)
問題も頑張って解いてくれておりますが、
みなさまが興味津々だったのは、「その魚ってどんなの?」
そして「どうやって食べるのがおいしいの?」
食欲旺盛な質問でした(*´ω`*)
頑張ってお昼を作らねば~
18:50:22