食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1540 | 1541 | 1542 | 1543 | 1544 | 1545 | 1546 | 1547 | 1548 | 1549 | 1550 | 最後
2020年08月09日 パート3 午後も続くわよ。
写真1
写真2
写真3


午後も午前の続きをしてやっとの事で
仕上がって来ました~(^^ゞ
良かったわ~♬

リースは持ち帰り用なので何としても今日中に
作りたかったのです♡

みなさんの作品を壁に貼って展覧会♬
『お~、イイね~』『あら~ステキ~♬』
『あなたのお花の位置いいわね』と
褒め合っています。

猫ちゃんが可愛い夏のリースが思い出になりました。
清野も楽しいレクが出来てホッとしています。

16:59:37
>コメント(0)はこちらから

2020年08月09日 パート2 レイアウトに時間が・・・
写真1
写真2
写真3


パーツをレイアウトするだけでも
『あ~でもない』『こ~でもない』
『こっちにしようかな。』
又剥がしたりして・・・(・・;)

なんだかんだとみなさんひとりひとりに回って
手伝っています(;'∀')

自由にお花を貼ればいいのよ~悩まないで~~(;・∀・)
もうお昼になっちゃうわよ~全然進まないわ~。
16:55:53
>コメント(0)はこちらから

2020年08月09日 夏のリース作り~~♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も元気な日曜チームで~す♪

朝の会では『朝はどこから』『海(海は広いな大きいな)』
『カモメの水兵さん』を歌いました。
3曲歌うだけでも喉が渇いて水分が欲しくなりますね。

さてさて~今日の午前レクは清野担当ですよ。
夏のリースを作る事にしてコツコツ準備してきました。

ブルーのリースベースにひまわりが5つと
黒猫や青猫、風鈴を飾ります(^^♪

まずは、黒猫に顔を描いて頂きました。
可愛く目を描くみなさん。

16:16:20
>コメント(0)はこちらから

2020年08月08日 パート4 お手玉で
写真1
写真2
写真3


午後の身体レクではお手玉送りをしていたのですね。
5つまとめて送っていましたが、落とさずに上手に出来ていましたね。
最後には歌を歌いながらお手玉をヒョイヒョイと投げている女性の皆様。
伝承遊びを沢山されてきた世代ですので
お手の物ですね~。

今日も暑い中来て頂きました。
みなさんと安全に過ごせた事に感謝致します。
16:12:59
>コメント(0)はこちらから

2020年08月08日 パート3 勲章授与?
写真1
写真2
写真3


吹き流しの上の部分を作っていると
94歳のT様が胸に付けてニッコリ♬
勲章の様だと思ったのですね。
長年の功績を称えて叙勲ですね。

昼食は清野担当でした。
今日のお薦めは・・・
厚揚げとかにかまを生姜醤油で焼いてから少ししっとりと煮ましたよ。
その横っちょにほうれん草をしっとりとさせました。
お醤油の味がほんのりと染みてほうれん草も美味しく頂けます。
16:06:10
>コメント(0)はこちらから

2020年08月08日 パート2 こんな感じです
写真1
写真2
写真3


透明なビニール袋にふんわりとお花紙をいれて
カラフルに表現しています。
七夕飾りの提灯と吹き流しも作っていましたね。
16:03:10
>コメント(0)はこちらから

2020年08月08日 お祭り用熱帯魚作り~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日も朝の会と歌が終ったら午前レクになりますよ。
施設内でお祭りをする事になっているので、
各自ネタを用意しています。
小林職員ネタは熱帯魚釣り&当たり付きをするそうで
今日は熱帯魚を作っていましたね。

15:30:42
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1540 | 1541 | 1542 | 1543 | 1544 | 1545 | 1546 | 1547 | 1548 | 1549 | 1550 | 最後
このページのトップへ戻る