食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1545 | 1546 | 1547 | 1548 | 1549 | 1550 | 1551 | 1552 | 1553 | 1554 | 1555 | 最後
2020年08月02日 パート2 こうやって~出来ます。
写真1
写真2
写真3


いくつかできた様子ですね。
7つの三角や四角を
建物、動物、模様などなどに
組み合わせて表現します。

お手本があるのでみなさんにはお手本通りに
並べられるか?やってみる事から始めます。
14:48:32
>コメント(0)はこちらから

2020年08月02日 今日から8月ね~♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
急に夏がやってきた様子ですね♪
お洗濯物がカリッカリに乾いています(;^_^A

今日の午前レクでは小林職員が『タングラム』カードを
みんなで手作りして脳トレに使うそうです。

タングラムとはタングラムとは、
正方形をいくつかのピースに切り分けたものを使って、
形を作り楽しむシルエットパズルです。
数百年前に中国で生まれ、ヨーロッパへ広まったと言われています。

色々な形に組み合わせる事で図形の感覚を養ったり
創造力を育てます。
皆さん世代にもイイ事ですよ。
14:39:34
>コメント(0)はこちらから

2020年08月01日 パート4 ピコピコハンマーミュージック♫
写真1
写真2
写真3


さて、今日の最後のレクはね。
みんなでゆっく~~り歌を歌いながら
ピコピコハンマーで歌詞の漢字を
当てるレクですよ。
『兎、追いし、かの山~~♫』と
漢字をピコッ♫と当てますね。

上手ですよ~~周りのみなさんは
『ほら、ここ!』
『こっちだよ』と教えてあげていました。
ゆっくりと歌うのが大事です。

音楽レクも増やしていきたいと思います。
今日も素敵なみなさまと過ごせて幸せです。
22:44:42
>コメント(0)はこちらから

2020年08月01日 パート3 メンコ登場♫
写真1
写真2
写真3


午後のお休みタイムが徐々に終わって
みなさんがひとり、またひとりと起きてきます。
『お?可愛いな。』
『こっちにおいで』
『ピッピ♫』とメンコも嬉しそう。
噛み癖が怖くてあまりカゴから出さなかったのですが
大人になったのか?噛み癖が改善されいるのです。
メンコも嬉しそうよ~~
たまに
『ゴニョゴニョ、メンメン♫メンコ』と言っています。
少しは日本語を覚えている様です。
22:32:18
>コメント(0)はこちらから

2020年08月01日 パート2 昼食は『がってん食堂大島屋』さんの
写真1
写真2
写真3


あっという間に昼食です。
今日はお取り寄せ宅配昼食としました。

がってん食堂大島屋様は月に一度は利用させて頂いていますね。
『天丼』に職員の手作りおかずを少々お付けしています。

みなさん『こんなに食べちゃった!ウフフ♫』
『お腹いっぱいだーーーっ』って言う声が聞こえました。

22:23:41
>コメント(0)はこちらから

2020年08月01日 8月ですね(^▽^)/
写真1
写真2
写真3


今日から8月です~~
何だか梅雨期がず~っと続いていての8月入りです。
しかーし。
ふと空気がサラサラしていません?
久しぶりの青空&雲さん達だよ。
急に暑くなりましたが嬉しいですね(^^♪

そんな中・・
小林職員の義父様がお育てになられましたスイカを
頂きましたーーー。可愛いスイカですね。
スイカスイーツに使えたらいいなー♡
午前レクは・・・
みなさんには脳トレタイムとしてお勉強して頂いています。
お互い教えあいながら・・でも大丈夫♫
21:57:33
>コメント(0)はこちらから

2020年07月31日 パート7 最後まで
写真1
写真2
写真3


夕方のちょっとした時間に脳トレをしていました。
『う~~ん、これは‥』と考えておられます。

職員も一緒に考える謎解きも・・・
ついつい考え込んでいる私たちなのでした(^^♪
23:07:43
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1545 | 1546 | 1547 | 1548 | 1549 | 1550 | 1551 | 1552 | 1553 | 1554 | 1555 | 最後
このページのトップへ戻る