宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 最後
2021年04月05日 避難訓練とおにぎり
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

朝から雨がパラつき午後には少し肌寒くなってきましたね…。

本日の新百合ヶ丘では、避難訓練と昼食にはおにぎりと豚汁を召し上がって頂きました。

避難訓練では非常出口の確認をして、ヘルメットを実際に被って頂いての訓練です。

お客様からは、「ヘルメットって重いのね」とのお声が多っかったです。

昼食にはおにぎりと、温かい豚汁を召し上がられて

お替りをされるお客様もいらっしゃいましたヽ(^o^)




18:09:13
>コメント(0)はこちらから

2021年04月04日 手作りあんぱんに挑戦!
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は“あんぱんの日”という事で、
手作りあんぱんを皆さまに召し上がって頂きました♪

午前中に生地を作って一次発酵p(^_^)q

午後からは生地であんこを包んで二次発酵です!

ふんわりと膨らんだ生地を焼いていると、

バターのいい香りがして来て「いい匂いがするわね!」「早く食べたい(笑)」

とのお声が聞こえて来ました(*^▽^*)

おやつの時間に、焼きたてのあんぱんを召し上がって、

「美味しいわね!」「これ作ったの?」と本日も皆様から

美味しい〜をたくさん頂戴しました\(^o^)/
18:50:50
>コメント(0)はこちらから

2021年04月03日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜。

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日も皆さま笑顔でご来所頂きました♪

午後のレクリエーションでは、脳トレでクロスワードに挑戦です!

皆さまとても集中して考えていらっしゃいました!

ホワイトボードを使っての答え合わせでは、

「ああ!そうか!」「そうね!そうね!」と皆さま納得のご様子でしたヽ(^o^)

お帰り前の機能訓練では、恒例の365歩のマーチで
腕を振って♪足を上げてワンツーワンツー♪
休まないで歩け〜♪

皆さま歌と体操で気分もスッキリ!

体操の後は水分補給も欠かしません(*^▽^*)






18:45:35
>コメント(0)はこちらから

2021年04月02日 春のパステル画に挑戦
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

桜の季節もそろそろ終わりでしょうか、

皆さまをお送りする車窓から花吹雪と、

桜の絨毯が見られました。

本日、新百合ヶ丘では

「春のパステル画に挑戦」して頂きました♪

スタッフがオリジナルで作成した幾つもの

型のプレートから、皆さまにお選び頂き

イメージを膨らませていただき、スポンジや

筆で皆さまの「春」を描いて頂きましたヽ(^o^)

完成した作品は

だんらんギャラリーに展示いたします。
18:03:31
>コメント(0)はこちらから

2021年04月01日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日も新百合ヶ丘では、日付を皆さまでご唱和頂いて朝の会が始まります。

朝の会の後は、機能訓練へもご参加頂いております(^-^)/

午後には毎日皆様にお手伝いして頂いております、

生活リハビリの食器拭きでは「いいわよ!持って来て!」と、

快く引き受けて下さり、丁寧に仕上げて下さいました!
18:20:44
>コメント(0)はこちらから

2021年03月31日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は少し風もありましたが暖かい一日でしたね。

さて新百合ヶ丘では、昨年のハロウィンの時から飾っておりました観賞用のカボチャの種子を取りました(*^▽^*)お客様から「春に種子を取って庭に植えたらいいよ!」とのお声を頂いておりましたので、本日取り出した種子は綺麗に洗って乾燥して、今週末?来週?にでも植えて参ります!



18:23:31
>コメント(0)はこちらから

2021年03月30日 選べるお味と土鍋できのこ肉豆腐
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日も気温が高く

窓も大きく開けてお過ごし頂きました。

気温が高い本日のイベントは、ナント!

土鍋で1人鍋を召し上がって頂く日^_^;

1人鍋ですからお味もお選び頂けます。

本日は

シンプルに海鮮ベースの塩味と、キムチ味。

朝の会で皆さまからオーダーをお取りしました!

結果は、、、圧倒的に海鮮塩味(*^▽^*)

お昼が近付くにつれ、どんどん良い香りが

してきました!

本日のお鍋の具材は

しいたけ・しめじ・白菜・人参・大根・焼き豆腐

油揚げ・豚肉・長ネギの9品。

美味しいお鍋にあまり気温は関係なかった様です

そして、オーダーの少なかったキムチ味も

せっかくなのでお召し上がり頂きましたヽ(^o^)

コロナ禍、今後も1人鍋を活用していきたいと

考えております。洋風料理や、お菓子にも⁉︎

3月のイベントはこれにて終了です*\(^o^)/*

4月も、安全に皆さまにお楽しみ頂ける

イベントを企画してまいります♡
18:39:56
>コメント(0)はこちらから

最初 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 最後
このページのトップへ戻る