食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1551 | 1552 | 1553 | 1554 | 1555 | 1556 | 1557 | 1558 | 1559 | 1560 | 1561 | 最後
2020年07月25日 金魚鉢の金魚さん
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日もどんよ~~りな一日です。
雨が降って湿度90%みたいな・・(・。・;
タオルも全然乾きませんね~。

お休みも多くなっています。
そんな中・・・元気に来て下さり嬉しい限りです。
朝の会・歌が終わったら
小林職員担当の『金魚鉢の金魚』作りが始まりました。
うちわも作ってみたのですね。
最近、又外出を控えているので
お制作が多くなっていますが、ネタを切らすことなく
イロイロ作っては飾り、作ってはお持ち帰り用・・・と
しているのですね。
20:49:38
>コメント(0)はこちらから

2020年07月24日 パート5 みんなの好きな・・・
写真1
写真2
写真3


最後のレクは、たまに思い出してはやっている
皆さんの大好きな『コップタワー』です。
下の方をきっちりと並べるのが大事ですね。
そうすると上の方にいっても崩れにくいんです(^^♪
徐々に高くなっていくと期待感に声援が大きくなっていました。
ガラガラガラ~~~ッと総崩れするとキャーキャーと
黄色い声がして
とても高齢者施設とは思えないヒートアップぶりでした(^▽^)/

今日も皆さんと楽しく過ごせました事に感謝致します。
16:34:20
>コメント(0)はこちらから

2020年07月24日 パート4 色々色分けゲームー♪
写真1
写真2
写真3


おやつタイムの後は
野津職員が先日皆さんと作っていた
色々カードを使ってゲームをしていましたね。
ヨーイドン!で色分け形分けをして
寄ってたかって分けていました。
女性の皆さんに圧倒されている男性のH様でした。

カラフルな色に視力の弱い方も参加出来て
嬉しそうにされているのが見ていてホッとしました。
16:24:00
>コメント(0)はこちらから

2020年07月24日 パート3 自主機能訓練だよ
写真1
写真2
写真3


今日はいつもなら機能訓練の日なのですが、
明日に変更となっています。
そこで金曜チームのみなさんは大谷君と一緒に
自主的に機能訓練をする事に・・・
『いつも先生はこうやっているよね~』
『つぎ何やるんだっけ?』と
思い出しながらやっていましたね。
とってもイイ事です(^^♪
16:21:15
>コメント(0)はこちらから

2020年07月24日 パート2 もうお昼だよ
写真1
写真2
写真3


今日の昼食はおそばセットにしましたよ。
頂き物の戸隠蕎麦がありまして、おいしく茹でました~(^^♪
卵丼とのセットに皆さん美味しそうにススっておられました。

昼食後は除菌清掃タイムとなり、いつもの様にお休みタイムに入りました。
今日もどんよりしていましたので
何だかスヤスヤ寝やすい気分のみなさん♡
静か~な中に寝息が聞こえていました。
16:13:29
>コメント(0)はこちらから

2020年07月24日 すいか作り~~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日の朝の会・歌の様子は飛ばして~(SDカードが見当たらなかったんですが)
突然ですが・・・
すいかを作っておりま~す♪
かわいいでしょ~(⌒∇⌒)
皆さん、縞模様を上手に貼っていましたね。
15:47:09
>コメント(0)はこちらから

2020年07月23日 パート3 ちょっと運動しようよ^^
写真1
写真2
写真3


少しは運動しようよ~♫と言う事で
風船バレーを久々やってみましたよ。
実はこの中のメンバーには90代が数人いらっしゃいまして
びっくりなバシバシ!シーンでした~(^^♪
最近の90代って本当にお元気ですよー(^▽^;)

私たちも負けずに張り切っていきますよ~♡
明日もよろしくお願いします♪(^▽^)/
23:59:51
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1551 | 1552 | 1553 | 1554 | 1555 | 1556 | 1557 | 1558 | 1559 | 1560 | 1561 | 最後
このページのトップへ戻る