昼食は清野担当でしたよ。
今日のみなさんはよく召し上がるメンバーなのです♫
ですのでしっかりと作ります(⌒∇⌒)
麻婆豆腐風にしたうずら入りの中華煮、
たまにはウインナーを炒めて、ポテトフライを添えてみました。
具沢山のお好み焼き風もお薦めよ。
食後はちゃんとお仕事をして下さいます。
職員の仕事を目を追って見つめているM様。
『M様~♫こっちのお仕事してもらっていいですか?』
「いいわよ~♡」と呼ばれて嬉しそうなのです。
いつも助かっています(^^♪
22:40:24
機能訓練後は輪になったままで出来るレクをしています。
今日は福田職員が『BOSS・カフェオレ』の空き缶を沢山持ってきて
(心の中でBOSSカフェオレが好きなのね・・と思いながら見てました♬)
みなさんと味わいある竹で作った竿で
引っ掛けるという集中力を養うレクをしていましたよ。
22:10:56
だんらんの家狭山です。
今日は金曜日♫
午前中の早い時間に武隈先生の機能訓練がありますよ。
お忙しい中、院長先生が来てくださいます。
『みなさん、痛い所ないですか~、無理しないでやって下さいね~』
全然痛い所は無いのでしっかりと鍛えてあげてくださいませ(^_-)-☆
最近特に元気な男性のK様。
月曜と金曜の機能訓練をちゃんと受けられる様になりました。
腕もピーンと上がる様になっていますよ。
21:19:54
身体レクは先日初トライしていた
『足でペットボトルキャップ掴み』の再挑戦。
今日のメンバーさんはキャッチ出来るかな?
木曜のみなさんもノリがイイ方々ですので
靴下をぽ~いと脱いで
早速チャレンジ!!
白のテープの反対方向にヒョイヒョイと掴んで運んでいましたよ(^^♪
(手足で使ったキャップもアルコールしっかりと消毒をしております)
21:01:45
昼食は清野担当でしたよ。
今日のお薦めは~♫
サバの竜田揚げをあえてだし汁で柔らかくして煮ました。
若い世代ですとカリカリの揚げ物が好きなんですが
高齢者の方には揚げ物もあえて出汁で少し表面を
柔らかく煮てあげると食べやすい様なんですよ。
昼食後はみなさんが除菌や洗濯物干し、キッチン周りのお片付けを
手伝って下さいますよ。とても助かりますね。
20:21:50