だんらんの家狭山です。
今日も元気な皆さんがワイワイガヤガヤ活動し始めています。
朝の会の歌のシーンが無いのですが・・
『学生時代』『鐘の鳴る丘』などを歌いましたよ。
さて、今日は真面目な大室職員に
『今日はどうする?キッチンする?』と聞いてみると・・
『レクを考えて来たのでレクします♪』との事ですよ。
内容を聞いてみると
トイレットペーパーの芯をキャンドルにするそうです。
透け感のある優しい色の和風折り紙も切ってきた様子。
頑張って準備していたのですね♪
女性の皆さんが『なにすんの?』と楽しそう。
説明するよりも兎に角実技!
早速始めましたね。
23:24:49
午後には小林職員担当の壁面をバラ園から変更する作業です。
本当は14時勤務時間終了ですが・・・
『壁面を貼ったのを見たい!』と残って張り付けていきました。
大谷君と一緒にワッセワッセと貼っていましたね。
まだ小物を飾らなきゃいけないようですが
ベースが仕上がって良かったですね♪
職員の皆さんがそれぞれ頑張って担当してくれて
うれしい限りです。
身体レクは大谷君とご利用者の皆さんが
じゃんけんレクをしていました。
大谷君も皆さんと一緒に勝ち抜き?を楽しんでいた様子です♪
今日も皆さんの笑顔が見られた事を幸せに思います♪
22:51:57
頑張って午前レクをしていたら
あっという間にお昼ですね♡
昼食準備のお手伝いをしてくれているのはK様ですね(^▽^)
今日は清野担当のランチメニューだよ♪
お薦めは・・・・
菜の花の辛し和えやサツマイモのクリームチーズ焼きとか。
厚揚げとナス、長ネギの味噌炒めもおいしいよ~♪
昼食後はトレーを除菌したり、みんなで片付けます☆
22:45:47
午前レクは小林職員担当の『七夕の夜空』の壁面制作ですね。
きらきらを次々と張り付けて仕上げています。
ここ最近、徐々に出来上がってきて、皆さんの意欲満々ですよ。
22:40:48
だんらんの家狭山です。
今日は日曜日。何だかジュクジュクじめじめ・・・なんですが
そんな天気の中でも来所して下さいました皆さん♡あ・り・が・と♪
朝の歌では『たなばたさま』『この広い野原いっぱい』
などなどを歌いますよ~~♪
最近来所され始めて数回目のK様も
少し慣れてきましたね♪日曜チームはお優しい方々ばかり
揃っておられますので、すぐ馴染まれましたね♪
さ~一日張り切って行こうー(^▽^)/
22:21:27
最後の身体レクは野津職員と福嶋職員に
ボールをバシバシ当てるドッチボールでした。
2人はタオルで腕を縛っているのでふたり一緒に逃げ回りながら
当てられない様にしています。
皆さん、キャーキャー言いながらの身体レクとなりました。
今日も一日活動して頂きましたね。
ゆっくり休んで下さいね~~♡
20:01:44
歩いて帰って来たら、水分補給をしてちょっとお昼寝タイム♫
みんなが少しずつ起きてきたら
野津職員が脳トレの準備をしています。
お茶を飲みながらおしゃべりしながらの脳トレでした♫
19:58:07