食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1571 | 1572 | 1573 | 1574 | 1575 | 1576 | 1577 | 1578 | 1579 | 1580 | 1581 | 最後
2020年06月27日 パート5 いい眺め~~
写真1
写真2
写真3


入間川の街が一望出来ます。
ベンチに座ってゆっくりとおしゃべりしていましたよ。
桜、チューリップ、芝桜・・・と春は綺麗なんですが
今年はおあずけでしたね。
新緑に変わった桜の木の下も良いものですね。
それから又テクテク歩いて帰ってきましたよ。
19:55:22
>コメント(0)はこちらから

2020年06月27日 パート4 午後は見晴らし台に歩行訓練よ。
写真1
写真2
写真3


午後は雨が降るんじゃないか?と心配だったので
早目に歩行訓練に行く事に。
見晴らし台までテクテクテクテク(^^♪
雲っていたけど暑かったわ~(^-^;

19:53:04
>コメント(0)はこちらから

2020年06月27日 パート3 ここまで出来ました。
写真1
写真2
写真3


午前レクはここまででして。
結構出来て来たね。

それから~昼食のお手伝いはT様。
今日のお薦めメニューは何かな?
野津職員の手作りですよ。
海老チリ風の炒め物を作っていた様子です♬
19:51:05
>コメント(0)はこちらから

2020年06月27日 パート2 青い夜空が
写真1
写真2
写真3


青い模造紙がキレイな色です。
パーツはコツコツ作って揃っていますので
レイアウトしながら貼り付けるだけよ~。
壁面制作の醍醐味ですね~♬
19:48:54
>コメント(0)はこちらから

2020年06月27日 『七夕の夜空』壁面制作~♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今朝もスカッとしない朝で始まりました。
さてさて~
朝の会では皆さんと職員が歌を歌って始まりますね。
『たなばたさま』『この広い野原いっぱい』
『ふるさと』などなど歌います。

午前レクは小林職員が担当の『七夕の夜空』壁面制作ですよ。
19:04:34
>コメント(0)はこちらから

2020年06月26日 パート6 平形先生の機能訓練(^^♪
写真1
写真2
写真3


元気な金曜チームの皆さんは疲れ知らずなので
平形先生の機能訓練もご用意しております(^^♪
平形先生の丁寧な指導に
『素直』に参加されている様でしたね。
この世代の皆さんは『先生』と言う言葉に弱いのですよ。
『先生』の言う事は絶対ですからね~♬
しっかりと訓練して今日は一日訓練日和でしたね。
って言うか、午後から雨が降るってはずだったのに
すんごく晴れてるんですけど。。。
蒸し暑くなってきた午後の狭山市でした(^▽^)

今日も元気に安全に皆さんをお見守り出来ました。
明日も楽しく過ごしましょう~♡
18:10:00
>コメント(0)はこちらから

2020年06月26日 パート5 沢山の洗濯物畳みも。
写真1
写真2
写真3


昨日の入浴された9名分のバスタオルやらタオル、キッチン用タオルから
トイレ用タオル、その他諸々が乾いていてすごい量でした~。
それを丁寧に畳むかと思いきや、
畳み方でモメているぞ。
『こうじゃないよッ( 一一)』『なんでだよー』
ま~ま~、大体でいいからね~('◇')ゞ
18:04:20
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1571 | 1572 | 1573 | 1574 | 1575 | 1576 | 1577 | 1578 | 1579 | 1580 | 1581 | 最後
このページのトップへ戻る