入間川の街が一望出来ます。
ベンチに座ってゆっくりとおしゃべりしていましたよ。
桜、チューリップ、芝桜・・・と春は綺麗なんですが
今年はおあずけでしたね。
新緑に変わった桜の木の下も良いものですね。
それから又テクテク歩いて帰ってきましたよ。
19:55:22
だんらんの家狭山です。
今朝もスカッとしない朝で始まりました。
さてさて~
朝の会では皆さんと職員が歌を歌って始まりますね。
『たなばたさま』『この広い野原いっぱい』
『ふるさと』などなど歌います。
午前レクは小林職員が担当の『七夕の夜空』壁面制作ですよ。
19:04:34
元気な金曜チームの皆さんは疲れ知らずなので
平形先生の機能訓練もご用意しております(^^♪
平形先生の丁寧な指導に
『素直』に参加されている様でしたね。
この世代の皆さんは『先生』と言う言葉に弱いのですよ。
『先生』の言う事は絶対ですからね~♬
しっかりと訓練して今日は一日訓練日和でしたね。
って言うか、午後から雨が降るってはずだったのに
すんごく晴れてるんですけど。。。
蒸し暑くなってきた午後の狭山市でした(^▽^)
今日も元気に安全に皆さんをお見守り出来ました。
明日も楽しく過ごしましょう~♡
18:10:00
昨日の入浴された9名分のバスタオルやらタオル、キッチン用タオルから
トイレ用タオル、その他諸々が乾いていてすごい量でした~。
それを丁寧に畳むかと思いきや、
畳み方でモメているぞ。
『こうじゃないよッ( 一一)』『なんでだよー』
ま~ま~、大体でいいからね~('◇')ゞ
18:04:20