ブログ
最初
|
1571
|
1572
|
1573
|
1574
|
1575
|
1576
|
1577
|
1578
|
1579
|
1580
|
1581
|
最後
2020年10月13日 パート7 みなさん、上手~♪
コロコロするのが気に入って下さったのか?
全員意欲的~(^^)
みんなで考えたお題が又イイ感じでしたね。
3つ答えられない時は周りの方がフォローしている姿もあって
みんなで楽しんでいるレクとなりましたよ。
今日も一日楽しく過ごせました事を感謝致します。
16:38:28
>コメント(0)はこちらから
2020年10月13日 パート6 ラップ棒コロコロお題ゲームー♪
さて~。おやつの後に始まりました。
各自ラップ棒に足を乗っけてコロコロして予備練習だよ。
うまい事コロコロして運動していらっしゃいますよ。
『い~ち、に~い、さ~ん・・・♫』と数えながらすると
みなさん足取りが整ってきます。
お題が沢山ありまして、止まった所のお題に答えるというゲームですね。
意外にも向こうのサッシまで行っちゃってましたよ~。
なかなかの身体機能です♪
16:33:24
>コメント(0)はこちらから
2020年10月13日 パート5 ラップ棒を使って・・・
今日の午後の身体レク用に何やら作っていますよー。
ラップ棒をカラフルにしていたり、
みなさんがお題を考えてちゃんと書いて下さっていますね~
何が始まるのかな?
16:30:06
>コメント(0)はこちらから
2020年10月13日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
あっという間に昼食です。
今日の担当は野津職員ですね。
肉団子とカボチャをコンソメスープでしっかりと
煮たのが意外にも(失礼)美味しかったですよ。
じゃが芋を鍋で茹で、バターとハムを
入れて塩コショウで味付けの小吹芋風もあります。
カボチャ・じゃが芋・・と「もっさり系」が2品♡
女性の食欲を釘付け?にしていますわ~アハハ(^^♪
食後はいつもの通り、除菌清掃タイム&お仕事でーす♪
みなさん協力的に行なって下さいますね。助かります♡
16:07:21
>コメント(0)はこちらから
2020年10月13日 パート3 Xmasリースのベース完成~♪
時間内にみなさん仕上がりましたね。
小林職員が一番嬉しそうにしていましたよ。
『このリースにクリスマスの飾りを作りましょうね~』と
みなさんと約束していましたね。
今日は手伝わなくても大丈夫な程
安心して見ていられました(^▽^)/
ステキなリースベース作りでした♡
15:57:20
>コメント(0)はこちらから
2020年10月13日 パート2 おっ♪調子いいぞ~♪
今日の進行は調子いいですね~。
職員がもたもたしていると全ッ然進まないのですが
今日の小林職員は余裕でみなさんの席を回っていましたね。
あっち~こっち~と小林職員も嬉しそうに教えてあげていましたよ。
15:49:06
>コメント(0)はこちらから
2020年10月13日 今日はバシッとキメてやる!
だんらんの家狭山です。
朝の会・歌が始まって元気確認に歌声が響いています。
『長崎の鐘』『とんび』『小さい秋見つけた』など歌いました。
さてさて~、今日は小林職員が担当ですよ~。
日曜日にアッタフッタして『Xmasリースの土台』作りをしていましたよね~。
リベンジで今日はバッチリ!とキメたい様子。
さて、てきぱきと進めて時間内に10人分全員出来上がるかな。
13:30:49
>コメント(0)はこちらから
最初
|
1571
|
1572
|
1573
|
1574
|
1575
|
1576
|
1577
|
1578
|
1579
|
1580
|
1581
|
最後