宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 最後
2020年12月09日 想いを伝える年賀状に挑戦
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日はイベントで年賀状を書いて頂きましたヽ(^o^)

「早いもんだね〜もう年賀状か〜」
「最近は年賀状も書いてないわ〜」

とおっしゃる声が聞こえてきましたが…まず下書きをして頂き、

清書の頃にはお隣の席の方と「この色がいいかしら?」「もっと濃い色がイイね!」と

皆さま和やかな雰囲気の中とても素敵な年賀状が完成しました。

想いをしたためた年賀状、元旦をお楽しみにお待ちくださいませヽ(^o^)
18:46:10
>コメント(0)はこちらから

2020年12月08日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日も個別機能訓練、朝のビンゴゲーム、生活リハビリへ

皆さまご参加頂いておりますo(^-^)o

午後のお時間には、男性のお客様は将棋を楽しまれていらっしゃいました。

毎回真剣勝負です(*^^*)本日は2連勝目のA様でした!




16:14:54
>コメント(0)はこちらから

2020年12月07日 クリスマスガーランドをつくりましょ
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日、新百合ヶ丘では クリスマスの飾りに

していただこうと、「ガーランド」を作りました。

3色のフェルトで可愛らしいブーツを型取り、

クリスマスらしい飾りを取り付けて頂きました。

予めご用意した飾りもありましたが、中には

余ったフェルトでオリジナルの飾りを作って

くださる方もいらっしゃり、

とても素敵なガーランドが完成しましたヽ(^o^)

皆さまのご自宅に飾って頂けると嬉しいです♡
18:13:48
>コメント(0)はこちらから

2020年12月06日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんはヽ(^o^)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(^○^)


本日は朝からとても良い天気でしたね。

だんらんの家新百合ヶ丘でも皆さま元気に朝の会での挨拶から始まり、運試しのビンゴゲーム、

集団体操、生活リハビリ、創作活動にご参加頂きました。

創作活動では冬の装飾『結晶』を皆様に色塗り、切り抜き、貼り付け作業をして頂き、

貼り付け作業では同席の方と色々相談、試行錯誤しながら行なって下さいました。

今から『結晶』の壁飾りの完成が楽しみです。




17:36:02
>コメント(0)はこちらから

2020年12月05日 毛糸で作る クリスマスツリー
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは‼︎

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそヽ(^o^)

今日は朝から冷たい雨が降っていました。

皆さまより「いよいよ着るもの、室内の温度調節が難しい季節到来ね〜〜」とお話がありました。

本日はイベントで『毛糸で作る クリスマスツリー』にご参加頂きました。

画用紙で作った土台を芯に、毛糸を巻く作業とても時間がかかると思い、午前中に巻く作業、午後から飾り付けと思っていましたが、皆さま集中して器用にあっというまに巻き終わってしまい
飾り付けも午前中に少し行なって頂きました。

飾り付けは星やリボン、雪に見立てた綿、リボンと皆さま1人1人の個性がよく出た素敵なツリーが出来上がりました。



17:56:15
>コメント(0)はこちらから

2020年12月04日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日も朝の会、運試しのビンゴゲーム、機能訓練、

午後のレクリエーションでは好評のすごろくへご参加頂きましたヽ(^o^)

ビンゴゲームのお時間にはお隣の方と数字を確認して色を塗って下ったり、

すごろくゲームでは、転がるサイコロの目に集中していらっしゃいました(*^^*)


18:08:39
>コメント(0)はこちらから

2020年12月03日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

「寒くなったわね〜」と仰るお客様の声があちらこちらで聞こえてきました。

「でも降らんで良かったね〜」と良かったのお声も聞けて、

朝の会では和やかな雰囲気で始まりました(*^^*)

午後の生活リハビリの洗濯物畳みでは、

「持ってらっしゃい!持ってらっしゃい!」と、

本日も皆さまにお手伝い頂いておりますo(^-^)o

皆さまお得意なタオルを使った機能訓練にも熱心にご参加頂きましたヽ(^o^)

18:50:33
>コメント(0)はこちらから

最初 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 最後
このページのトップへ戻る