食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1582 | 1583 | 1584 | 1585 | 1586 | 1587 | 1588 | 1589 | 1590 | 1591 | 1592 | 最後
2020年06月15日 パート4 武隈先生の機能訓練ですよ
写真1
写真2
写真3


13時半からは武隈先生の機能訓練です。
先生も『今日は沢山の方ですね~』と
待ち構えていた皆さんににっこり~♡
しっかりと参加して頂き身体機能を維持しますよ。
エアコンを付けていたのですが暑くなってきましたね。
機能訓練後は水分補給をして少しお休みになった皆さんでした。
19:47:38
>コメント(0)はこちらから

2020年06月15日 パート3 除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


食後は除菌清掃タイムです。
みんなで行なってアルコール消毒をしています。
手摺や引き戸も拭いて下さいました。
スッキリとして清潔になりますよ。
その後は武隈先生の機能訓練がありますよ~
19:45:40
>コメント(0)はこちらから

2020年06月15日 パート2 クラゲちゃん
写真1
写真2
写真3


クラゲちゃんを作って仕上げていたのはおふたりさん。
何だかクラゲちゃんを沢山作っているような???
廊下壁面は海の生き物でいっぱいになりそうです。
そして、あっという間にお昼です。
今日は福田職員担当です。
カラフルなスクランブルエッグと
中華炒め、シュウマイを横に乗っけているのですね。

19:14:12
>コメント(0)はこちらから

2020年06月15日 7月の壁面制作
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は打って変わってお天気がイイのですが
蒸し暑い~~(・・;)
動きが鈍くなってきますよね~。
元気な歌声はM様。すごくいい顔で歌っていたのですね~感心感心。
その後は朝顔を作り、7月の壁面のパーツを揃えていましたね。
19:02:48
>コメント(0)はこちらから

2020年06月14日 パート4 身体レク みんなで機能訓練
写真1
写真2
写真3


外は雨でもみんなで輪になって機能訓練をしましたよ。
『イチ、ニ、サン・・』とみんなで
数えながらのステップをしたり、
腕を挙げたりとしています。
身体でじゃんけんもイイ運動になりますね。
ちょっとした事でもみんなで行なうと
楽しい時間になりますよ(^^♪
今日も一日安全に楽しく過ごせた事に感謝致します。
18:47:42
>コメント(0)はこちらから

2020年06月14日 パート3 お猿さんの綱渡り
写真1
写真2
写真3


雨がしとしと降っていて今日も室内活動のみとなりましたね。
午後は大谷君が身体レク用の小物を作っていましたね。
紙皿をロープで綱渡りさせるゲームですが
そのままだと楽しくないので
お猿さんを上にくっつけてみるのですね。
可愛いお猿さんの綱渡りになりますね~♬
女性の皆さんも可愛いお猿さんに愛情が湧いていました。
18:43:19
>コメント(0)はこちらから

2020年06月14日 パート2 仕上がりに差が・・・
写真1
写真2
写真3


パーツを丁寧に切ったり、サイズをそろえたりすると
やはり仕上がりもキレイになります。
今日はゆっくり制作出来たので
さくらんぼの実の部分もキレイに丸になっていました。
数をこなすとスピーディーに正確に出来る様になりますね。
来週の貼り付けが楽しみになってきます。
小林職員も昨日よりこなれて作業していましたね。
お疲れ様でした。
さてさて~
あっという間にお昼です。
今日のお薦めは、白身魚のフライです。
それと、厚揚げをたっぷりの長ネギと一緒に生姜醤油で焼きました。
香ばしさが出て美味しいですよ~♬

18:33:22
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1582 | 1583 | 1584 | 1585 | 1586 | 1587 | 1588 | 1589 | 1590 | 1591 | 1592 | 最後
このページのトップへ戻る