いつも意欲的にお仕事をして下さいます。M様です。
『はいはい、何をしましょうか?』と側に寄っては
気持ちよく詰め寄って?(^^;)来てくださいますね、
ティータイムの準備や様々な事をやって下さるのです♡
23:55:41
さて~キャンディーチームも可愛くできたじゃな~い??
お花紙で作ったのがふんわりして良いわね♡
みなさん手のひらに乗せて見せて下さいました。
たった1つですが吊るし飾りにしてみましたよ。
K様も『へ~こうなるのか~』と一日の活動に納得?されていましたね。
今日も楽しく過ごせた事に感謝致します。
ご利用ありがとうございました。
16:53:15
午後は本来ならば別の事をしますが・・・
ハロウィンの飾りつけをサッサとしたいので
お急ぎコースで行きたいと思いますよ。
立体カボチャにヘタを付けるチームと
ハロウィンのキャンディーを作るチームに分けて作業しましたよ。
16:50:36
食後はいつもの除菌清掃タイムとお仕事です。
座席の肘や室内の手摺、テーブルなどあちこちアルコール消毒して
スッキリ――します。
お顔は出せないのですが、K様はやさしい男性で
女性職員が頼めば「うん、イイよー」と洗濯物干しや
トレー拭きなど気持ちよく受けて下さいます。
とても助かりますね^^
16:46:17
コウモリ担当のY様。何匹?何羽?(コウモリって匹?羽?)も作ってくれましたね。
立体カボチャに苦戦しながらも集中力抜群でしたので
お腹も空いて来ますよ=。
昼食のデザートを取り分けて下さっているH様とM様。
今日の昼食も清野担当ですよ~。
皆さんのレク作業を見つつ昼食も作っていました(^-^;
今日のお薦めは・・・・
何しろ月末なので食材が少なくなってしまう訳です。
ここからが腕の見せ所(;・∀・)
ってな訳で・・・。
お薦めは・・・
カリカリポテトフライのレタストマト添え(それが?お薦め?って声が・・)
カリカリのポテトは高齢者の皆さんも大好きですよ~。
それと~コーンたっぷりの小さいお好み焼きとインゲン法蓮草の鰹ぶしお浸し
かな。
16:32:22