食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 栗橋

電話番号0480-53-7913

〒349-1106 埼玉県久喜市緑1-6-5


ブログ

最初 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 最後
2021年06月24日 季節の紫陽花ゼリー★
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

今日の天気は、曇りで暑いですが、だんらんファミリーは元気いっぱいです♪
さて、今日はイベントの紫陽花ゼリーをオヤツに作りました♪
出来栄えは、色鮮やかになって、可愛いお菓子の紫陽花が出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)
又、恒例の機能訓練の後なので、ご褒美に紫陽花ゼリーを堪能❤︎
冷たくて、お口の中がサッパリ!水分補給です(*´∀`*)
とっても大好評でしたよ♪
また、手作りゼリーを作りたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

またのお越しをお待ちしておりますね(*´ω`*)

15:32:41

2021年06月23日 大人気の煮卵♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´∇`*)

昨日、近くのスーパーで卵が1パック98円でした。
こんな時はだんらんの家栗橋名物「半熟とろとろ煮卵」を作ります。
皆さんにとても人気ですぐに売り切れてしまいます。
今日も昼食メニューにプラスでお出ししました♪

次回も卵が安い時にいっぱい作りますね♪お楽しみに〜♪

またのお越しをお待ちしております(*´∇`*)
10:26:56

2021年06月22日 権現堂公園の紫陽花見学♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

今日は、良い天気でお散歩日和です♪だんらんファミリーは、いつも仲良し★
さて、今日は幸手市の権現堂公園に紫陽花見学に行ってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
権現堂公園の紫陽花は見頃で、みんなでアップで見てきました♪
だんらんファミリーは、お花好きの方が多いので、「とっても綺麗ね!」と皆様、感動されておりましたよ!
そして、オヤツは、メロンのシャーベット♪
暑い日にはピッタリで、皆様に大好評でした(*≧∀≦*)
また、来年もみんなで紫陽花を見に行きましょうね♡

またのお越しをお待ちしておりますね(*´ω`*)
13:55:15

2021年06月21日 千羽鶴ならぬ500羽鶴
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

だんらんの家栗橋では空前の折り紙ブーム。
先日より皆さんで協力をし鶴を折っています。
最初は難しくて折れなかった方も今では途中確認なしで
完成させる事ができるようになりました。
脳トレ、指の体操に最適。
千羽は大変なので500羽を目指して頑張りましょう♪

またのお越しをお待ちしておりますね(*´ω`*)
16:47:40

2021年06月20日 父の日♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

今日は、天気も良く、だんらんファミリーは、元気いっぱいです♪
さて、今日は、父の日なので、父の日パーティーを行いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
男性陣には、女性スタッフから愛のプレゼント♪
とっても喜ばれておりました★
その後は、おやつタイム♪手作りケーキを食べて、さらに元気いっぱい♪
かけがえのない父の日となりました(*´∀`*)

またのお越しをお待ちしておりますね(*´ω`*)
15:46:08

2021年06月19日 ご褒美のコーヒーゼリー★
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

今日は、あいにくの雨ですが、だんらんファミリーは、元気いっぱいで皆様、仲良しです♪
さて、今日は、久しぶりに得点ゲームを行いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
皆様、高得点を目指そうと、目が真剣です٩( ᐛ )و
さて、結果はどうかな?
皆様、高得点でした(*≧∀≦*)
その後は、ご褒美にコーヒーゼリー★
甘いコーヒーゼリーを堪能しました(๑˃̵ᴗ˂̵)

またのお越しをお待ちしておりますね(*´ω`*)
15:13:49

2021年06月18日 釜揚げしらす丼♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは(*´ω`*)

今日はイベントでしらす丼を召し上がっていただきました!
メニューはしらす丼、たまり漬け、白あえ、ししゃもフライ
わかめときゅうりの酢の物、青梗菜とホタテの炒め物、みょうがとたまごのお吸い物
とボリュームたっぷりです。
作りすぎてしまいましたがなんと皆さん完食(笑)

午後は消費するために散歩に体操。
これで+−0ですね♪

またのお越しをお待ちしております(*´∀`*)
16:00:49

最初 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 最後
このページのトップへ戻る