食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1588 | 1589 | 1590 | 1591 | 1592 | 1593 | 1594 | 1595 | 1596 | 1597 | 1598 | 最後
2020年06月08日 パート6 母屋の身体レクは
写真1
写真2
写真3


母屋の皆さんは紙皿をするするする~~っとおさるさんが伝い渡り
する様なゲームをしましたね。
おさるさん全部出来上がりませんでしたが
紙皿を伝い渡りさせてみました。
次回のゲームにも応用出来そうですね。
おさるさんが可愛いご様子です♪
あれこれみんなで楽しいゲームを作ってみましょうね~♡
22:44:11
>コメント(0)はこちらから

2020年06月08日 パート5 てるてる坊主ゲーム~♪
写真1
写真2
写真3


機能訓練の後はおやつタイムになりました。
のどかに時間を過ごしました。
午前レクで作ったてるてる坊主を使って
ゲームをしていましたね。
野津職員が懸命に声掛けしていましたよ~。
皆さんの笑顔と拍手が臨場感溢れていますね(^▽^)
22:38:49
>コメント(0)はこちらから

2020年06月08日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後の離れでの活動は
武隈先生の機能訓練がありますよー♪
今日は引き戸を外してのびのびと行ないました。

21:25:50
>コメント(0)はこちらから

2020年06月08日 パート3
写真1
写真2
写真3


昼食後の除菌清掃タイムでは皆さんが
雑巾やクイックルワイパー、掃除機を手に
きれいにして下さいますね。いつも助かっています♡
21:12:42
>コメント(0)はこちらから

2020年06月08日 パート2 離れでは
写真1
写真2
写真3


離れの皆さんも朝の会や歌が終わったらレクに入っていましたね。
野津職員が午後のゲームの「てるてる坊主」作りをしていました。
顔を黄色にしているんですね~かわいい顔にしようと
K様が見本?の顔を見て書いていますね。
出来上がると手に取って見せて下さいますね。
20:36:57
>コメント(0)はこちらから

2020年06月08日 海の仲間たち
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日は朝からお天気がとてもいいですね。
今朝はいつも通りに「朝の会・歌」で元気確認です♪
その後は福田職員が夏の壁面制作のパーツを
作っていましたね。
今日はくらげやサンゴ礁?かな?
皆さん線通りに切ってくださっています。
19:43:44
>コメント(0)はこちらから

2020年06月07日 パート4 こんなんでいいのだろうか??
写真1
写真2
写真3


お昼寝が終わって午後レクになりまして。。。

そろそろ出来上がってきた様子。ってか
こんな子供みたいな作品でイイのかよ~~って
突っ込みたくなるんですが・・・
一生懸命調べてきて準備した様子ですし・・・
しかも、『今日皆さん持ち帰って下さいね~』とか言ってるよ~(・・;)
せっかく頑張っている意欲の芽を摘むのはよろしく無いので
大谷君を応援・・・
おや?清野から見たら『えッ?』と思うレクでも
意外に皆さんが楽しんでいらっしゃる様子♡
ストローで吹くとムクムクとおばけさんが紙コップから
出てきます。
『きゃー、怖い顔!』
『そっちから見える?』と
お互い見せ合いっこしながら吹いています。
『可愛い顔だね~死んだタマ(愛猫)にそっくりだよ~』
『孫にみせてみる~』
『たれ目にしようかな』と顔を変えたり・・・
思いのほか盛り上がっているのでした~。
へ~色々やってみるもんですね~♬
皆さんと楽しんでいた大谷君も嬉しそうでした(⌒∇⌒)

18:01:18
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1588 | 1589 | 1590 | 1591 | 1592 | 1593 | 1594 | 1595 | 1596 | 1597 | 1598 | 最後
このページのトップへ戻る