本日のランチメニューは。。。
ミートコロッケがお薦めです。
厚焼き玉子も出汁を入れてふんわりと
焼きましたよ~~。
そうそう、豚汁も作ったのでした。
昨日から大根や午房も軟らかく煮ておきました。
ところで・・・
施設の飼い鳥のインコの『メンコ』君。
鳥かごの下にうずくまっていたので
体調が悪いのかと思ったのですが
見かけないま~るい物発見。。。
『なにこれ~?』
『なんですかね~』と職員。
『誰か何か入れたの?ボールみたいな物だよね~』と清野も?です。
鳥に詳しい?小林職員が
『これは「無精卵」ですよ!』
『え??メンコはオスだよ!』
『メスだったんですよー!』
そんな事があるのでしょうかね~?
まさかメスだったとは・・・。
ヒナにかえらない卵を温めているメンコ・・・
ちょっと可哀そうですが、お母さんしているのですね。。。
何だかウルウルきそうな出来事でした。
18:50:59
出来上がった先から窓に貼っていくと
皆さんのやる気に勢いがつきますよ。
『へ~きれいね~もっと作らなきゃ!』
『ワタシも貼りたい!』
と意欲が湧くんですよね~イイ事です♪
でもキレイなステンドグラス風の風車ですね♡ステキ~♪
18:33:08
母屋のお優しいお2人様が
コップタワーに向かってボールを投げて崩していました。
男性も一緒にやっていたのですが
全く参加しない・・・(・・;)
ですので女性だけで崩して遊んでいましたよ。
『もっと高くしてみない?』と
エスカレート♫高い方が楽しかったご様子ですね。
次回はもっと高くしても面白いカモシカ~(⌒∇⌒)
18:15:13
だんらんの家狭山です。
今日も朝の会が終わったら早速午前レクが始まりましたね。
今日は窓用の風車を作っていますね~。
簡単そうですがキッチリと張り合わせたい様子です。
几帳面な女性の皆さんでした。
この風車を20個?位作りたい様ですね。
17:53:49
ホントに元気な金曜チームですねぇ~~(^^;
何をするのも前向きで明るい皆さん♡
6月からは徐々に色んな公共施設も開館されるのでしょうね。
私達もここ数ヶ月じ~っと忍んできたので
少しずつ外出していきたいものです。
17:48:46