皆様こんにちは〜
めっきり涼しくなった本日は久々のお寿司イベントを
開催いたしました〜。5ヶ月ぶりです(*≧∀≦*)
何で今日は豪華なの?といった反応もありました^ - ^
本日のネタは
大海老、帆立、鮪にサーモン、しらす等、全8種類。
海鮮丼にてご用意しました。立派な海老でしたので、
えびで出汁も取ってあら汁も召し上がって頂きました
来月もどうぞお楽しみに〜(^O^)/
14:58:40
皆さまこんばんは!(*^^*)
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
本日は皆様に大好評の『千安亭ラーメン』の「サンマーメン」
を召し上がって頂きました(*^ω^*)
サンラーメンとは麺の上にもやし、玉ねぎ、人参、ニラなどの野菜と、
豚肉、きくらげが入ったあんをかけた麺料理の事で
あんかけの為、熱々の麺に皆様ゆっくりと召し上がられ
「色々な野菜が入っていて豪華だね(*^^*)」
「これは身体が温まるわ(*^▽^*)」
と笑顔で完食されておりました!!
次回の千安亭はどんなラーメンが出るのか…
皆様お楽しみに╰(*´︶`*)╯♡
16:21:18
皆さまこんばんは!(*^^*)
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
寒暖差の激しい中ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は午前午後とちぎり絵を黙々と進めておりました。
和紙で作られた折り紙をちぎって貼ってと中々手先を細かく使う作業でしたが
素晴らしい集中力で励まれていました。
そして入浴された方は季節風呂の生姜湯を堪能していただき「とても暖まったわ」と大好評でした!
明日はお待ちかねの「ラーメン千安亭」でございます!
どんな素敵な料理が出て来るのかワクワクしますね!
17:36:53
皆さまこんばんは!(*^^*)
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
本日もビンゴゲームから始まり、機能訓練やレク、脳トレに
取り組んでいただきました。
脳トレでは秋に因んだ雑学のクイズを出したり
レクでは職員が見つけた1番飛ぶ紙飛行機を作り
完成させた後皆様で飛ばし合い楽しまれました。
また創作活動では厚紙と柄付模造紙、布でリンゴの形のコースターを
作り、おやつ時にそのコースターを使い飲み物を召し上がって
頂くなど、本日は様々な事に参加され笑顔で皆様過ごされました(*´꒳`*)
17:51:23
皆さまこんばんは!
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
本日の様なポカポカ陽気の日はついついお昼寝したくなりますね〜
来所される皆様の服装にも秋を感じるものが増えてまいりました♪
午後は紅葉や着物などの絵に色をつけていただいたり、
おやつの後は秋の歌を高らかに歌い上げ、各々思い入れのある歌や
好きな歌をリクエストしていただきました。
寒くなってきましたが水分補給を忘れず喉風邪対策していきましょう!
17:37:29
皆さまこんばんは!
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
本日は皆様お待ちかねのランプシェードを作るイベントでした♩
午前中は土台となる部分の紙の色を選んでいただき
全体に満遍なく貼って3時間程乾かし午後に飾りとなるハート形や
星形などのパーツを好きな量、配置で貼って頂きました。
途中ライトをつけてどのように光るのか確認しながら一枚一枚器用に
つけておりました。
無事全員完成した後はお一人ずつ素敵な笑顔で記念撮影をし
笑顔溢れる良い1日となりました(*^▽^*)
18:37:19
皆さまこんばんは!
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ(^-^)
昨日と打って変わって気温が一気に下がりましたね(><)
今日はそんな時にぴったりのイベント『青空芋煮会』でした。
気温の関係で青空の下では出来ませんでしたが、
室内で皆様には職員手作りの芋煮を堪能して頂きました!
メインの里芋の他、牛肉、ネギ、こんにゃくを入れ
甘めの味付けに仕上げると、皆様から美味しいとのお声が
聞こえてきました!
他にも炊き込みご飯やデザートもお付けすると
あっという間に完食されており、体も温まったご様子でした。
明日はランプシェード作りのイベントですので
お楽しみに╰(*´︶`*)╯♡
16:02:14