おっほっほ!
午後は狭山事業所恒例の8/31に行なう
「スイカ割り大会」でしたーー(^^♪
今年はスイカの出来が悪かったようですね。
梅雨時期が長雨でしたからね。
目隠しにタオルをしていますが
今年はアルコール除菌がしやすいように
『サングラス』に(⌒∇⌒)
おひとりおひとり変わる時にアルコール除菌を徹底しています。
それはそれでカッコイイ?かも。
サングラスでスイカをパカーンと打っていますよ。
23:25:29
だんらんの家狭山です。
今日は8月の最終日ですね。
大室職員が9月のカレンダーを作るとの事で用意していましたね。
桔梗(ききょう)の切り抜きが素敵なカレンダーになりそうです。
和紙風の絵柄をはめ込むと素敵に仕上がります。
22:12:50
カラフルに着飾った紙コップが
綱渡りしていますね~
みなさんが輪になってお隣りへお隣りへと送っています。
土日担当の女性ドライバーさんも参加してくれています。
お帰りの時間も近づいていましたが、
最後までワイワイ楽しそうでした。
今日も一日無事に終えられました。
今月も後一日・・・明日も元気にいらして下さいね♡
ありがとうございました。
22:04:03