小林職員が担当のタンバリン作りの続きをしています。
M様は視力が弱いにも関わらず
いつもレク参加を懸命にされています。
タンバリンの周りに鈴をつける工程を
目を凝らしながらやって下さっていますね。
でも出来上がった所で嬉しそうに見せて下さいました。
マスク作りの布が不足しているのでTシャツで代用しています。
マスクの形に型取りしています。
切るのが得意な方にお仕事して頂きますよ。
17:17:51
だんらんの家狭山です。
今日もバッチリお席を離して始まっています♪
今日のメンバーさんは少ないので一日コースですよ。
『鯉のぼり』(いらか~の♬)を
身振り手振りで振り付けながら歌って下さっていますね。
14:37:31
現在職員体制が2名なものですから・・・
皆さんにも手伝って頂かないと回りません。
セッセとゆで卵の殻向きや昼食デザートの盛り付けなど
出来る事はお願いしていますよ~♪
本日のお薦めは揚げたてコロッケとゆで卵入りの煮物ですかね?
小林職員が担当して作ってくれましたね。
いつも頑張っています(⌒∇⌒)
14:11:44