昼食は清水職員が作りました
おからとかぼちゃのボールコロッケ/スパゲティナポリタン(パプリカ、ハム、玉ねぎ)/
大根のゴママヨネーズ(ゆで大根、かにかま、すりごま)/だんらんの庭のふきの煮物(ふき、さつま揚げ)
白米、なますのせ/麩、オクラ、菜花の味噌汁、ヨーグルトみかん缶
コツコツお庭の畑で育てていたお野菜も取れております(^^♪
今日は撮れたてのふきを使ってお煮物です!
食後に除菌清掃も行ないました。
18:31:48
午後には武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました(^^)/
先生がいらっしゃる前にちょこっと時間があったので
ボール遊びで時間つぶし。
夢中になって先生が来る頃には身体も温まっておりました(*‘∀‘)
体操も元気に頑張りましょ~
18:25:32
午後には「紙コップタワー」や「カエルダービー」で盛り上がりました♪
頭も身体もたくさん使っております(*´▽`*)
帰り際まで大笑い!
お疲れ様~とお声を掛けると、
「まだまだ元気だよ~♡」と嬉しいお返事(*'ω'*)
疲れるどころかさらに元気になってお帰りになるみなさまでした♡
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:17:36
だんらんの家狭山です。
さっそく朝の会ですが「ひらいたひらいた」
「二宮金次郎」「田植え」「鯉のぼり」を歌いました♪
「二宮金次郎」の歌の時、
♪まさかり担いだ 金太郎~♪
まさかの、金太郎になってるよ~Σ(・ω・ノ)ノ!
正しくは、
♪柴刈り縄ない 草鞋をつくり~♪
気を取り直して歌いました(^_-)-☆
18:58:26
朝学習は「ことわざクイズ」を行ないました(^^)/
午前レクは吊るし飾り「風車」を作りました♪
かわいいPOPな柄のおりがみにみなさま夢中(*´ω`*)
「今はいろんなのがあっていいね~」と関心
作るのも楽しくなりますね(^_-)-☆
18:48:16
昼食は清水職員が作りました
豆腐のカレー粉味ナゲット(豆腐、豚ひき肉、チーズ、カレー粉、片栗粉、小麦粉)/
おから煮(人参、カキ葉、さつま揚げ、枝豆、ちくわ)/
ジャガイモと塩昆布のサラダ(カニカマ、枝豆)/ほうれん草胡麻和え(人参、ごま)/
かき葉、大根味噌汁/白米/ヨーグルトみかんマーマーレード
食後に除菌清掃も行ないました。
ハンガーを用意するとすぐ気が付いて
「やろうか?」と率先してお手伝いして下さいます♡
いつもありがとうございます(*´▽`*)
18:40:04
午後にも装飾作りの続き!
色んな装飾や作品を作っているので、
出来るものをそれぞれドンドン進めていきます(*‘∀‘)
好きなものが作れて楽しいですね♪
いくつも同時に出来るので飾るのも大変だぁ~
嬉しい悩みですね(>_<)
18:31:24