宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 最後
2020年12月17日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

師走、、、寒さが身にしみますね(>_<)

新百合ヶ丘のお客様は本日もお元気です。

午前中に集団体操にご参加頂いた後は、

昼食前の口腔体操を

念入りに行なって頂きました。

午後はすごろくゲームにご参加いただき

好きな食べ物や、楽器の名前を挙げて

いただいたり、足踏みしたり振り出しに

戻ったりしながら皆さま無事に

ゴールとなりました\( ˆoˆ )/


18:02:41
>コメント(0)はこちらから

2020年12月16日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

今日は朝から厳しい寒さでしたね(>_<)

朝の会で「横浜では夜中に初雪が降ったみたいですよ」とお伝えすると、

「あらそうなのね〜通りで寒いはずだ!」とのお声があちこちで聞こえてきました。

本日も生活リハビリやレクリエーションへ皆さまでご参加頂きました。

お帰り前には久しぶりの歌唱を、
フェイスシールドを着用して楽しまれました♪( ´▽`)


18:00:55
>コメント(0)はこちらから

2020年12月15日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜。

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

寒さも本格的になって参りました(>_<)

朝お迎えの車の中から遠くに見える富士山の頭が真っ白になっているのを、

お客様と一緒に見ることが出来ました(^^)v

「やっぱり富士山が一番ね!」と笑顔でいっぱいでした(*^▽^*)

本日も新百合ヶ丘では個別機能訓練へ熱心に取り組まれていらっしゃいます。

午後からは3時のおやつ後に皆さまで無理のないように

水分補給もしながら皆さまでご参加頂いております。














19:07:07
>コメント(0)はこちらから

2020年12月14日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

夜にはグンと寒くなりましたが、明日は更に

気温が下がるそうです(>_<)

本日も新百合ヶ丘のお客様は

しっかりとカラダも頭も

動かしていらっしゃいます!午前中は

集団体操。午後は脳トレ。本日は図形から

想像力を働かせる問題にも挑戦されました。

また、月に1度の体力測定にご参加された

方もいらっしゃいます!

2020年も残すところ半月。

楽しくお元気にお過ごし頂きたいと思います。
18:47:05
>コメント(0)はこちらから

2020年12月13日 ラーメン千安亭 味噌ラーメン
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日、新百合ヶ丘では味噌ラーメンイベントを

開催しております!

ご来所されたお客様の中には

イベントカレンダーを

確認していらっしゃった方もいて、

楽しみにしてくださったことが嬉しいです♪

朝の会の後のゲームの時間になりますと

刻みネギの香りと具材を炒める良い香りが

たちこめてきて皆さまもゲームに集中

できないご様子でした(*^▽^*)

お味のほどは、、、

勿論 皆さま「おいしいわね」

「ほんと美味しい」と、大好評でしたヽ(^o^)
19:02:11
>コメント(0)はこちらから

2020年12月12日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

クリスマスも2週間を切り新百合ヶ丘の

お客様は本日も室内装飾の作業にご参加

くださっております(*^▽^*)

雪の結晶の色塗りもめきめきとレベルアップされ

配色にもこだわり、皆さま真剣な表情で取り組まれ

ました。完成が楽しみですヽ(^o^)




18:24:04
>コメント(0)はこちらから

2020年12月11日 マグカップで作るバナナケーキ
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日のイベントはマグカップを使って

バナナケーキを作って召し上がって頂くもの。

バナナケーキにはココアパウダーも入れまして

最高の相性(*^^*)

マグカップに八分目まで生地を注ぎ入れて

電子レンジに入れます!

初めて挑戦するスタッフも、

レンジの中を覗き込んでいると

イイ感じに膨れ上がり見た目も

バッチリの出来栄え(*^▽^*)

しっかり熱が入っているか竹串で

確認しておりました(^^)v

皆さま「美味しいねぇ〜」の連発!

「バナナもとっても甘かった」と、

感想をお聞かせくださいました。

「それにしてもよくあんなにバナナを

薄く切れたわね!」と、お褒め⁉︎の

お言葉をいただき、スタッフも苦笑い。

お召し上がり頂いた後のマグカップは

それぞれお持ち帰りいただきました♪


18:06:28
>コメント(0)はこちらから

最初 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 最後
このページのトップへ戻る