食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 京終

電話番号0742-62-8770

〒630-8141 奈良県奈良市南京終町7丁目522-2


ブログ

最初 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 最後
2022年07月15日 フルーツかき氷たべました〇
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

今日はおやつに、かき氷をしました〇
氷は利用者さまに削っていただきましたが、力がいるのでなかなか削れずw
早くしないと溶けちゃいますよ~(;^ω^)

一生懸命削り、なんとかお皿に盛れました!
シロップの代わりにカルピスをかけて、
上に乗せる果物はスイカ、桃、バナナ、ぶどう、みかんと ちょっぴり豪勢にしますw

今年初スイカや!と喜ばれてました(*^-^*)
スイカが甘かったです♪
氷が溶けたあともカルピスジュースになって最後まで楽しめました〇
美味しかった~♪

おやつの後は、相撲タイムw
金曜日の利用者さまは、相撲好きの人が多い気がします(;
高校野球の面白さは少しわかった気がしますが、
相撲の面白さは未だに分からない、ぬこです←

というかもうすぐ高校野球始まるんですね(;
時間が経つのが早くてビックリします…。
子どもの頃より大人になってからの方が時間が経つのが早く感じませんか?
ジャネーの法則っていうらしいですよw 簡単にいうと、
大人になると新しい体験をすることが減るので早く過ぎる感覚に陥るらしいです。
新しい経験や発見をすると時間が経つのが遅く感じる、ようですね。
ということは、毎月毎月、もう〇月?!早い!と思っている私たちスタッフと利用者さまたちは
新しいことに挑戦できていない状態ってことですね(;^ω^)

時間が経つのが早い方が充実してそうに感じますが実は逆なんですねぇ…('ω')
16:35:41
>コメント(0)はこちらから

2022年07月14日 外食イベント★マクドナルド
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

今日のお昼は、マクドナルドでした~〇
5種類のハンバーガーから、お好きなバーガーを選んで頂き
ポテトとナゲットも一緒にたべました(*^-^*)
たまに食べると美味しさ倍増な気がします!
綺麗に完食してくださいました!

午後は(今日から)新しく利用者さまが仲間入りしてくださったので
自己紹介すごろくをしました!

すごろく内の質問で
「今日食べたい晩御飯は?」の質問に対して
利Aさまは「大根おろし」だそうです(;

大根おろし…?大根おろしが、メインでくるとは思ってなかったのですが
大根おろしが食べたいそうですw
利Bさまは「豆腐」だそうで…
お2人とも…何とも質素な希望になりましたw
このブログを読んでいる方、よければ今日の晩御飯の参考にしてみてはいかがでしょうか← w
-
すごろくの後、おやつにチョコレートアイスを食べて、
全員でお掃除を頑張りました〇
ジメジメした気温の中、お手伝い、お疲れ様でした!

ゆっくりお休みしてくださいね(^^)/
15:50:18
>コメント(0)はこちらから

2022年07月13日 7/12(火)~25(月)の昼食メニュー
7/12(火)~25(月)の昼食献立です。

って、本日7/13やん(;'∀') すみません…

7/12(火) 何食べたか忘れました(m´・ω・`)m ゴメン… ←昨日食べたものを忘れるとは… 私もヤバイです(汗
7/13(水) ぶり照り揚げ・れんこん金平・さつまいもサラダ・白米・みそ汁
7/14(木) 外食イベント『マクドナルド』
7/15(金)16(土) 菜飯・肉味噌きしめん・チンゲン菜のカニカマ和え・デザート(みかん)
7/17(日) ニシンごま味噌煮・鶏肉と大根の中華煮・長芋とろろ・白米・すまし汁
7/18(月) お楽しみご飯 奈良郷土料理『柿の葉寿司と三輪そうめん』
7/19(火) もち麦ご飯・黄金カレイ煮付け・野菜入り炒り豆腐・8種の彩りごまサラダ・かき玉汁
7/20(水)21(木) とろーりたまごのしらすご飯・かき揚げ・ブロッコリーとカリフラワーのツナサラダ・いわしつみれの五目汁
7/22(金) 枝豆ご飯・緑黄色野菜入り玉子寄せ・里芋の鶏そぼろあんかけ・なすとヤングコーンの香味和え・みそ汁
7/23(土) 土用の丑の日 鰻丼・さつま揚げとインゲンのピーナッツ和え・あんみつ・お吸い物
7/24(日) サワラ白だし焼き・エビ団子と高野豆腐の煮物・モロヘイヤおかか和え・白米・みそ汁
7/25(月) ピーマンの肉詰め・さつま揚げと大根の煮物・キャベツのタルタル和え・白米・みそ汁
18:19:57
>コメント(0)はこちらから

2022年07月13日 綺麗になりました~
写真1
写真2
写真3


どうも~ スタッフジールです^^
数日前に明けた梅雨ですが… 
梅雨が明けてから、結構雨の日が多い気がします。
本日も明け方まで激しい雨で、また明日から予報では雨続き…
梅雨明け… 間違ってたのでしょうか(;^_^A

さて本日は、朝は体操から歌レク、記憶レク。
皆さん、相変わらず記憶レクは苦手の様です(;^_^A
笑って誤魔化す場面が多々見られました~笑

午後からは、本日のメインイベント「美容デイ」
皆様の爪のお手入れをさせて頂き、マニキュア塗り塗り!
なかなか派手な明るいカラーを選ばれる方もいれば、控えめなカラーを選ばれる方もいらっしゃり、それぞれ性格が見えて面白いです^^

「手だけ見てたら惚れ惚れするわ~」といらん一言言ってしまったため、利用者スタッフ共に女性陣から『手だけ??』とブーイングを浴びながら(;'∀')

続いては、恒例の顔パック^^
暑さもあり、パックのひんやり感が気持ちいい~
80になっても90になっても、パックしたら綺麗になるもんなんですね(笑
と、またいらん事言ったためブーイングを浴びながら…

相変わらず女性陣が強い京終事業所の一日でした。

いや、本当に綺麗になりましたよ~
ご家族様も「あら、お母さん今日はお肌綺麗よ~」と褒めてあげてくださいネ~
17:57:39
>コメント(0)はこちらから

2022年07月12日 暑中見舞い2 と内職
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
暑中見舞い完成しました★
あとは発送のみ…!
-
ペットボトルキャップを使って新しい遊びが出来たらな、と思い
利用者さまにキャップの型取りと色塗りを手伝って頂きました!
「内職みたいやなぁ」「一個5銭くらい?」

残念ながら賃金は発生しませんがシャッチョが出掛けるとのことだったので
「お土産買ってきてくださーい!シュークリーム!w」
とおやつを頼んでおきました(笑)これが賃金の代わりですw

手伝ってもらい完成した紙(色んな色で〇が描いてる)に
同じ色のキャップを乗せていき、全てのキャップを早く乗せ終わった人の勝ち~!ってゲームをしました(^^)/
安上りですが、手間だけはたっぷり掛かっている手作り玩具ですw

その後は「あ」から順番に食べ物の名前を言っていく遊び(?)をしたのですが
利「む…ムーンライト!」
ス「ムーンライトは商品名やん…セーフにしとく?」

利「る…ルル!!」
ス「ルル?!それ風邪薬の名前やん(笑)」

利用者さまの本気か冗談か分からない回答に笑いが止まらん日でしたw
15:52:49
>コメント(0)はこちらから

2022年07月11日 暑中見舞い制作1
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

今日は、ケアマネさんとご家族さまへ向けて
暑中見舞いの制作をしました!
半紙を絵の具を溶かした液につけて染めてハガキに貼り付けます♪
マーブルの色合いが可愛い~♪

まずはケアマネさんに。
「何て書こう…」と悩まれていたので
「近況報告したらどうかな?」と助言。
「そうやな!」と書き始めましたが
「だんらんさんでお世話になり…」「いつも楽しく」「良くしてもらってます」

( ^ω^)…まってええええ!
いい事ばっかり書いたら、スタッフが書かせたみたいやから、やめてぇ!!(笑)
ぬ「もっと、いらんことも書いたらどうかな?例えば、体操いらんけど、やれと言われるから頑張ってる、とかでもいいよw」
事業所の不満を書かせようとするスタッフぬこ…←

次は家族さまへ暑中見舞いを書きます!
こちらは(年賀状の時など)悩まれる事が多いのですが今回はスラスラと書かれる利用者さまが多かったです!
「息子に書くわ。しばらく会ってないし」「読んでくれるんやろうか」
「なんか恥ずかしいなあ(笑)」
改まって書くのって、たしかにちょっと気恥ずかしいですねw
それでも一生懸命書いて下さいました!
ご時世もあり、なかなか会えない方もいらっしゃるとは思いますが
暑中見舞いが届いた暁には、どうか連絡していただけると
利用者さまがとっても嬉しいと思います(*^-^*)♪

16:40:26
>コメント(0)はこちらから

2022年07月10日 タコパ
写真1
写真2
写真3


どうも~ スタッフジールです^^

本日は参議院議員選挙の投票日でした!
皆様投票には行かれましたか?
私、スタッフジールは奈良に住民票を置いてないので、先日 家に帰った時に期日前投票を済ませました。
しかし、こんな平和な奈良で先日、非常に恐ろしく大変悲しい事件が発生してしまいました(-_-;)
こんなことが日本で起こるなんて… 言葉になりません。。。
全国にも世界にも奈良の地名が恐ろしいニュースとして流れたと思いますが…
どんな理由があろうとも、今回の容疑者には怒りしかありません。。。
安倍元総理のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

さて、本日の京終事業所。
このブログにも、2週間ごとに昼食メニューを載せてますが…
本日は、私が食べたいものを食べる日(笑
はい、本日は無性にたこ焼き気分でしたので、タコパをしました^^
(パーティって程の人はいませんが…(;^ω^))

自称「元料理人」の利用者様にクルクルして頂いて、(ほんまに元料理人かは???ですが^^)
いやいや、しかし綺麗に丸まりましたよ~
元料理人の利用者様も20数個ペロリと召し上がっておられました(;^_^A

いつも思うのですが、たこ焼きって外で買ったら8個から10個で腹パンになるのに、家でやったら20個でも30個でも食べれるのは何でなんでしょう???
ということで、本日少ない利用者様の中で80個焼きましたが完食でした(笑

この食欲があれば、今年の夏も乗り切れそうです^^
18:33:41
>コメント(0)はこちらから

最初 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 最後
このページのトップへ戻る