食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1627 | 1628 | 1629 | 1630 | 1631 | 1632 | 1633 | 1634 | 1635 | 1636 | 1637 | 最後
2020年03月29日 お昼ご飯は・・・あったか~い
写真1
写真2
写真3


今日は雪が積もっていて寒すぎます。
温かい食べ物を提供したいねとの小林職員の
優しい心遣いで・・・
メニューは
・かぼちゃクリームシチュー(コーン、手作り豚団子、玉ねぎ、かぼちゃ)
・切り干し大根とちくわと豆の煮物
・キャベツとカニカマときゅうりの中華サラダ
・ホタテ風味のフライ
・キャベツわかめスープ
・白飯
・バナナとミックスフルーツ
  で~す♪
皆さん、『あったまるわ~~』と黙々と召し上がっておられました。
18:28:25
>コメント(0)はこちらから

2020年03月29日 パート3 こ~んなにステキにね。
写真1
写真2
写真3


白バラだけだと『何これ?』って感じですが
色々な色で作るとバラに見えるんですよ。
ステキなバラ園になる様にみんなで作っていきますよ。
18:18:51
>コメント(0)はこちらから

2020年03月29日 パート2 バラ園にするの♬
写真1
写真2
写真3


午前レクは野津職員が担当していましたね。
今、桜の壁面が終わったら、バラ園にするとかで
取り掛かる事に・・・・
皆さんにてきぱきと手伝って頂けるので助かりますね。
今日は白バラを作りましたね。
18:15:24
>コメント(0)はこちらから

2020年03月29日 寒い中来て頂きましてありがとうございます。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今朝がた、ウトウトしながらラジオから聞こえてきたのは
『大宮も先ほどから雪に変わっています』との声が・・・
えッ??と飛び起きて
窓の外を見ると・・・・真っ白や~~ん♪

あら、ドライバーさん大丈夫かしら・・(土日は女性ドライバーなの)
ちょっと心配になる程サッサカサッサカと降っていました。
急いで施設へ行くと・・・
全員集合してるぅ~~♪
いつもより早く送迎に動き出していたのね。
私が一番遅かったわー(^^;えへへ。
朝の会では歌声もいつも通りお元気でした♡
18:06:38
>コメント(0)はこちらから

2020年03月28日 パート4 焼けて挟んでパクッ♪
写真1
写真2
写真3


おいしく出来上がりました。
この顔が何よりの証拠!
みなさん目~つぶってパクッと召し上がって下さいましたね。
きんとんには栗が1粒しっかりと入っており
満足だった様子ですね~今日の方々はラッキーでしたよ♡
明日は何しようかな?
18:09:04
>コメント(0)はこちらから

2020年03月28日 パート3 高級どら焼き?
写真1
写真2
写真3


頂き物の栗きんとんがありまして・・・
あんことホイップの3つの味にして
3種のどら焼きを作る事に・・・。
今日のどら焼きはきび砂糖やみりんを入れるみたいです。
確かに焼いていると香ばしさが違うかも・・・。
みんなで覗き込んでいます。
18:00:10
>コメント(0)はこちらから

2020年03月28日 パート2 外出しないでね。
写真1
写真2
写真3


ブランコメンコちゃん♪・・・可愛いっちゃ~可愛い(^^;
どっかにぶら下げるのでしょうか~?

本日の昼食は栄養士の福嶋職員が清野にアドバイス(←ホント!)されながら
栄養を考えたメニューとなっております。
メニューは・・・
・ひじきハンバーグ ピーマン人参インゲンの炒め物添え
・大根、竹輪、がんもの含め煮
・カニカマとスライス大根、キュウリ、茗荷のサッパリ和え
・塩昆布と干しエビで和えた小吹芋
・おぼろ澄まし汁
・ごはん
・バナナと桃デザート
で~す♪

不要不急のお出かけはいけませんと小池都知事が言っていましたので
埼玉の私達もお出かけはしない様にしましょ♪
おやつレクの準備完了だよ(^^♪
17:51:01
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1627 | 1628 | 1629 | 1630 | 1631 | 1632 | 1633 | 1634 | 1635 | 1636 | 1637 | 最後
このページのトップへ戻る