食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1631 | 1632 | 1633 | 1634 | 1635 | 1636 | 1637 | 1638 | 1639 | 1640 | 1641 | 最後
2020年03月22日 パート4 堪能中♪
写真1
写真2
写真3


そしてそして~
おいしい珈琲になりましたよ~。
K様、『良い香りだなぁ~♪』と手をおいでおいでして
香りを堪能されていましたね。
ミルクたっぷりにして『カフェオレ』にしたり
生クリームを乗せて『ウインナー珈琲』
(昭和?今時ウインナー珈琲なんて言わないの?誰か教えて。)
にしたりして美味しく頂きましたね♡
18:20:20
>コメント(0)はこちらから

2020年03月22日 パート3 午後は『挽きたて珈琲を楽しむ会』
写真1
写真2
写真3


コーヒーミルを使って、午後のティータイムに
『挽きたて珈琲を楽しむ会』を開催♪
珈琲豆を挽く事も大変な場合がありますが
そこは力を合わせて挽いておられます。
最初はガリガリガリガリと重いのですが
段々とカリカリ~♪となってス~ッと回すのが
楽になります。皆さん、楽しいみたいですよー。
18:08:01
>コメント(0)はこちらから

2020年03月22日 BIG鶏豆腐ハンバーグ♪
写真1
写真2
写真3


皆さん、各自自分の種をビニール袋内でコネコネして作りました~
大きなハンバーグがホットプレート一面に
焼かれています。ホントにフワフワ美味しそう(^▽^)
おやつタイム用のプリンもサッサと作っているのね。
17:43:39
>コメント(0)はこちらから

2020年03月22日 お料理がしたくて・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
日曜日チームは活動が大好きです。
『狭山にこんなデイがあったのね~』と
最近通所始められたM様は毎回楽しみにしていらっしゃいます。
そんな訳で・・・・今日はみんなで昼食を作る模様。
何だか温暖化の影響か?狭山の大根が大変な事に!
ホントに大きく育っているみたいですよー。
土から抜くのが大変だったでしょうね♪
12:06:39
>コメント(0)はこちらから

2020年03月21日 パート3 落ち着いて。
写真1
写真2
写真3


押さないで落ち着いて避難誘導に従います。
皆さん、ヘルメットも嫌がらずに移動していきました^^
まずは狭山市防災リーダーの講習通りに
行ないました。
こういう事は月に1度は実施するべきですね。
皆さんも『昔は防空壕に避難したのよ』と
つらい時代のお話しをされていました。
11:53:26
>コメント(0)はこちらから

2020年03月21日 パート2 避難訓練
写真1
写真2
写真3


午後は、半年に一度の消防・避難訓練を実施いたしました。
皆さんにも地震や火災、台風の時の事を考えて頂きました。
独居の女性が多いので色々な意見がありましたね。
11:49:12
>コメント(0)はこちらから

2020年03月21日 メンコちゃん?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日の午前レクは小林職員担当です。
飼い鳥のメンコちゃんを毛糸で作っている様子。
フムフム・・・可愛いっちゃ~~可愛い・・・

11:40:43
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1631 | 1632 | 1633 | 1634 | 1635 | 1636 | 1637 | 1638 | 1639 | 1640 | 1641 | 最後
このページのトップへ戻る