宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 最後
2020年10月07日 山形名物芋煮会
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

新百合ヶ丘は予報より雨の降り出しが早い

気がします。

一昨日お伝えしましたように、

本日は「芋煮会」です(*^▽^*)/

奇しくも本日のお客様の中に山形県出身の

お客様がいらっしゃり、出来上がりまで

アドバイスを頂きながら調理いたしました!

里芋は5袋、牛肉も奮発しました(^^)v

こんにゃくは残念ながら白い色のものは

手に入らなかったのですが、味が染み込み

やすい様ちぎって投入3袋分はいりました。

お約束通り大鍋で煮ました\(^o^)/

山形県ご出身のA様からも合格点を

いただき、皆さま「美味しいよ〜」と

召し上がっていただきました!(*^▽^*)




14:19:08
>コメント(0)はこちらから

2020年10月06日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

今日は台風の影響なのか?風が強く吹いていて、

窓から見える木が大きく揺れているのをご覧になり、

「今日は天気いいけど風があるのね〜」と、朝のウエルカムドリンクを召し上がりながらお話をされていらっしゃいました。

本日の個別機能訓練では、お客様と指導員とで洗濯物畳みのご様子を1枚パシャリ(*^▽^*)

とても丁寧にお畳みを仕上げて下さいました!

午後の機能訓練では、棒を使った活動で皆さま熱心に取り組まれていらっしゃいました。

本日もだんらんの家新百合ヶ丘をご利用頂きまして誠にありがとうございましたヽ(^o^)




19:33:18
>コメント(0)はこちらから

2020年10月05日 かぼちゃプリンアラモード
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日、新百合ヶ丘では、ハロウィーンを意識して、

かぼちゃのプリンアラモードを召し上がって

いただきました!

かぼちゃ自体が甘かったのですが、規定の

砂糖を加えて蒸しあげましたヽ(^o^)

皆さまの反応は「あら綺麗!」「美味しそうね」

「今日来て良かったわ!」「美味しいよ♡」と

好評を頂き、担当したスタッフも喜んでおります。

明後日は芋煮会です!

大鍋で作ります、お楽しみに♪
17:56:53
>コメント(0)はこちらから

2020年10月04日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんはヽ(^o^)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

今日は気持ちの良い一日でしたね。

本日の新百合ヶ丘では、テーブルクロスを秋の果物やお野菜へと模様替えするため、皆さまにお手伝い頂きました!

色画用紙を丁寧に切って下さったり、のりで貼り付けたりして
ぶどう、サツマイモ、柿、とたくさん仕上げて下さいました\(^ω^)/

あともう少しで、秋のテーブルクロスの完成です!

本日も皆さまお手伝い頂きまして、誠に有難うございましたm(_ _)m
20:02:00
>コメント(0)はこちらから

2020年10月03日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日も朝のご来所時には笑顔でお越しいただきましたヽ(^o^)

「おはようございます!」「今日も元気だね〜」と

お客様もスタッフも元気いっぱいです\(^ω^)/

午前の機能訓練ではタオルを使い脊中に回したり、タオルを上に投げてキャッチしたりと皆さま熱心にご参加頂きました。

3時のおやつには、スタッフ手作りの”あんドーナツ“を召し上がって、
「アツアツでおいしいよ!」「なんでも作るのね」
と美味しいを本日も頂きました\(^ω^)/

おやつの後は、脳トレで頭の体操の時間です。
皆さま、とても集中されて答えて下さいました。

本日もだんらんの家新百合ヶ丘をご利用いただきまして誠にありがとうございました!
19:24:38
>コメント(0)はこちらから

2020年10月02日 イベント!だんらんギャラリー「秋の七草」
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは〜ヽ(^o^)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

ほんじつの新百合ヶ丘では10月1回目のイベント、
だんらんギャラリー「秋の七草」でした!

秋の七草と言えば、
ハギ、キキョウ、クズ、フジバカマ、オミナエシ、オバナ、ナデシコ
皆さまよくご存知で、七草を教えて頂きました。

秋の七草と、萩、秋桜、を思い思いに色鉛筆で縫って頂きました。

最初は、「塗り絵は、苦手だわ…」「何色がいいのかわからないわ〜」とおっしゃていましたが塗り始めて下さると、指でぼかしたりティシュペーパーを使ったりと、とてもステキな作品が完成しました\(^ω^)/

本日完成した作品を、フロアの壁に飾らせて頂きたいと考えております♡

本日もだんらんの家新百合ヶ丘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
16:55:51
>コメント(0)はこちらから

2020年10月01日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそヽ(^o^)

本日は中秋の名月ということで、

朝の会から「今日はお月さん見られるかしら?」「ちょっと無理そうね…」

「今日から衣替えね」と秋のお話で盛り上がっていらっしゃいました(*^▽^*)

本日も、生活リハビリの食器拭きや洗濯物畳みを皆さまでお手伝いして下さいました。

とても素敵な笑顔のツーショット写真です(*^▽^*)

午後の創作活動では、お客様にお手伝い頂きまして、秋のテーブルクロスの作成に取り掛かっております。

ありがとうございましたヽ(^o^)

本日もだんらんの家新百合ヶ丘をご利用頂きまして誠にありがとうございました!


18:32:46
>コメント(0)はこちらから

最初 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 最後
このページのトップへ戻る