こんにちは☀︎
昨日は春一番の便りがありましたね^_^ワクワク
暖かい日ではありましたが朝から少し風のある西一の沢でした。
今日のレクリエーションと言いますと***おせんべいを焼きました***
なんぞや?と思われますね(笑)
おせんべいを菜箸でひっくり返すとシンプルなのですが
これが難し〜(>人<;)
皆さんと♡おせんべい〜おせんべい〜焼けたかな♡との
掛け声に手先のトレーニングになりました☺︎
今日も笑いありのだんらん西一の沢でした☺︎
16:18:55
西一の沢からこんにちは。
本日ヴァレンタインデイ当日、パフェ第二弾!を作ってみました。
皆さんパフェグラスに定番のスポンジケーキ、いちごに桃、みかんに餡子と盛りだくさん。
もう、入りきれない!!!
お腹にも入りきれません笑
16:24:15
西一の沢から、ごきげんよう。
ヴァレンタインが近いので、ただのチョコレートでは…と言う事で、皆さん、アイスクリームにスポンジケーキ、各種フルーツに餡子、お好みのトッピングをのせて、素敵なオリジナルパフェが出来上がりました。
作るより食べる方が早かったですね(^O^)
15:05:18
こんにちは☀︎今日も晴れ晴れの西一の沢です
今日の西一の沢はと言うと⤴︎
(o^^o)ハーバーリュームペンを作りましたよ〜♡
このペン!筒のところに自分好みに色合いを考えながら
お花や飾りを入れて楽しむというモノ♡♡
この花選びが何とも悩ましい所の様でしたが(´∀`)
皆さん思い思いに♡作られていました
素敵な世界に一つ自分だけのペンが完成⤴︎
(´∀`)皆さんも素敵なハーバーリュームペン作ってみてくださ〜い♡
17:24:42
午後のひと時、ミルクティーとフルーツアラカルト&シュークリームで誕生会を開催しました。
バースデーソングと暖かな日差しの中で、優雅に過ごしていただきました。
来月の誕生会もお楽しみに(^^)
15:36:00
雪が降りましたね、雪を見ていたら白和え食べたい!と言うことで作りました。
手際よく皆さん、野菜を切って、茹でて、水切り豆腐をえいえいっと潰して…
味付けは、こんなもんでいいわね!と、あっという間に皆さん合作のオリジナル白和えの出来上がり。たくさん作ると美味しいですね )^o^(
15:12:48
皆さまこんにちは☆西一の沢です(^。^)
今日は当デイの日常をお届け♪
洗い物や洗濯物が溜まってくると、「これやろうか?」「洗えばいいの?」と
必ず声を掛けてくださるN様。
「あたしやるよ!」とスタッフと一緒にやって下さり、
昼食後の全員分の食器を洗って下さるのです。
それもとても丁寧に。
N様のお仕事ぶりにはスタッフ一同本当に頭が下がります。
しかもスタッフ同様の働きぶり。
そしてN様が洗い物や洗濯物を始めると、他の方も
「畳んだの持っていってっ!」
「じゃあ私こっちで湯呑みをさげるね」
「私、Nさんが洗ったものを拭いていくから、あなた(スタッフ)しまってくれる?」
「はい!」
と、N様を中心に片付けの輪がどんどん広がっていきます。
もう本当に、なんと手際のいいことか。
見習うところが多すぎます。
Nさん、いつも有り難う御座います。
感謝しています!
それでは今日はこの辺で( ^_^)/~
15:43:46